最新更新日:2025/07/05
本日:count up21
昨日:57
総数:457681
校訓 「敬 志 行」   敬 自他を大切にする心豊かな人   志 目的を持って歩む意志の強い人  行 何事も実行に移し、成し遂げていく人

部活動風景

短時間で効率的な練習を心掛けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

文化祭バザーテントが完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絆学習会

 第3回定期試験に向けて再スタートしています。勉学の秋です。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

腹式呼吸や楽器の手入れをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

文化祭準備が整いつつあります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 素晴らしい作品群が展示されています。表現力を育成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

文化祭準備が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

読書の時間です。読書の秋です。勉学の秋です。文化芸術の秋です。

画像1 画像1

授業風景

グループワークに取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

情報活用能力育成は重要です。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 6時間目もグループごとに作業に取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 文化祭の準備が着々と整いつつあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

進路新聞を作成中です。自分自身の進路を自分の力で切り拓くために、着実に学力を向上させています。夢と目標を実現させます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

進路学習は大切です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

午後の授業も頑張っています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の献立

栄養バランスが大切です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 特別支援学級で姫路城と熊本城を比較する英語表現について学びました。比較級・最上級を習得しています。ニューヨークと韓国のこどもたちの学びの様子や生活の様子を動画で視聴しました。世界とつながるための英会話表現を習得しています。国際理解学習、異文化理解学習は重要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 テスト返却でした。1年前に比べて長文読解力や英作文力が格段に成長しています。成績アップになった生徒が増加しています。次回第2回定期試験は2月です。目標達成に向けて再スタートしています。一日一日地道な努力を積み重ねています。鎌倉大仏について英語で学習しています。英問英答Q&Aの言語活動に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 デジタル教科書と紙媒体教材を両立併用させて学びを深めています。「鎌倉大仏と奈良大佛」「法隆寺と金閣寺」「富士山とエベレスト山とマッターホルン」「信濃川と利根川」「東京タワーとスカイツリー」などを比較する英語表現を学習しています。「聞く力」「話す力」「読む力」「書く力」をバランスよく育成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

朝読書や朝学習で学力向上に努力しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/24 絆学習会
10/25 文化祭準備
10/26 文化祭 バザー
10/28 文化祭代休
10/29 保育実習 小学生授業体験
10/30 保育実習 小中合同授業研修会
広島市立城山中学校
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1
TEL:082-927-1780