![]() |
最新更新日:2025/11/12 |
|
本日: 昨日:273 総数:501826 |
感謝して、、、
2日間お世話になったバス内には、あたたかいメッセージがあったり、子どもたちのために手作り地図やパンフレットがあったり、トイレ休憩では、運転手さんやガイドさんが見守り続けてくれたりと、子どもたちを大切にしてくださっています。ありがとうございます。 児童集会(縦割り班遊び)の準備をしよう!
11月26日に、児童集会(縦割り班遊び)があります。今日は、その準備を3年生がしていました。新聞紙を輪の形にして、輪投げを作っていました。
子どもたちは、作った輪がきちんと使えるか、椅子を机の上にセットして、何度も試していました。みんなで楽しみながら準備ができて、とても幸せそうでした。
キッザニアを出発しました
キッザニア
切った形から
2年生の図画工作科では、紙を切った形から想像を膨らませて作品を作っていました。
「顔に見えるよ。」「ドラゴンだよ。」「たてにすると魚だ!」と、子どもたちは楽しそうに作品を紹介していました。
キッザニア
キッザニア
キッザニア
太陽
おはようございます
皆元気に、さわやかな朝を迎えました。曇りです。 朝食会場で、退館式を行い、その後朝食です。パン食に加え、ご飯と味噌汁、牛乳などのおかわりもあり、たくさん食べています。 この後、キッザニアに向かいます。 おやすみなさい
楽しく充実した1日でした。 おやすみなさい。 班長会議
後半
どれにしようかな
美味しい夕食
ホテルへ
いよいよ子どもたちが楽しみにしているホテルに向かいます。 バスの中は、、、
姫路城
昼食
今から姫路城に行きます。 とっても楽しみです。 次は姫路城へ
|
広島市立石内北小学校
住所:広島県広島市佐伯区石内北三丁目23-1 TEL:082-941-5007 |