最新更新日:2024/11/09 | |
本日:4
昨日:87 総数:274752 |
2年生 体育科「ボールはこびおに」
事前にチームごとに作戦を立て、どうすればたくさん得点できるか考えて取り組んでいます。いざゲームが始まると必死になって、作戦を忘れてしまう児童もいますが、ルールを守りながら取り組んでいます。
4年生 体育科「ハードル走」
体育科の学習は、「ハードル走」が始まりました。
自分に合ったリズムで走り越えることができるように、ハードルの間隔をいろいろ試してみました。 子ども達は、「足を上に出すのではなく、前に出して跳ぶと速く走れる。」「ハードルの間を3歩で走るといいよ。」など、今日の授業を振り返っていました。 5年生 算数科の学習の様子
モニターに映し出された問題に対する考えを伝え合っています。
様々な意見に触れながら、自分の考えを深めていきます。 後期始業式
10月15日(火)に後期始業式を行いました。
校長先生からは、気持ちよく学校生活を送るために、気持ちを上手に伝えること、話し合いの中で、ものごとを解決していくことの大切さについての話がありました。 後期の学校生活に向けて、気持ちを新たにすることができました。 5年生 体育科「短距離走・リレー」
体育科の学習では、「短距離走・リレー」の学習をしています。
チームごとに、バトンの受け渡しの練習をしています。 4年生 学年集会
前期の最終日、4年生は学年集会を行いました。整列ゲームや〇×ゲームをして楽しんだり、後期学級代表の紹介をしたりしました。
最後に、後期に向けて4年生としてどう行動すべきか、みんなで考え、意見を出し合いました。その結果、「最強・完ぺき4年生」を目指そうということに決まりました。4年生77人、気持ちを一つにして頑張っていきましょう! 2年生 音楽科「いい音見つけて」
今月の歌を歌ったり、鍵盤ハーモニカの練習をしたりしています。今、練習している「こぎつね」は、指づかいが難しく苦戦する姿も見られますが、頑張って取り組んでいます。だんだんと上手になってきています。
前期終業式
10月11日(金)前期終業式を行いました。
校長先生からは、前期の振り返りと、後期に向けて、より安心・安全な学校を作っていきましょうというお話がありました。そのために、自分にできることは何か、児童たちからは真剣な表情で考える姿が見られました。 5年生 総合的な学習の時間の様子
総合的な学習の時間では、翠町学区周辺に残る戦争遺構について調べました。
調べたことを文章やプレゼンテーションにまとめ、伝えることができました。 5年生 算数科の学習の様子
問題の解き方を考えています。
「違う考えの人の話を聞きたい。」「自分の考えが正しいか確認したい。」と、話し合いの中で理解を深めることができました。 5年生 学級活動「係見せ合いフェスタ2024 in 5年」 1
5年生では、学校生活をより楽しく充実させたいという思いから、係活動が行われています。
前期も終わりが近づく中で、児童から「ほかのクラスを見て、係活動をよりよくしたい。」という提案がありました。 自分たちで計画を立てて準備を進め、当日はそれぞれが役割を果たし、「係見せ合いフェスタ2024 in 5年」を成功させました。 5年生 学級活動「係見せ合いフェスタ2024 in 5年」 26年生 アスリート派遣授業
元Jリーガーの萬代宏樹さんに、サッカーの楽しさを教えていただきました。
子どもたちは、試合に積極的に取り組んだり、たくさん質問をしたりと、楽しく活動することができました。 6年生 外国語科
Big voice!! Big smile!!を心がけ、英語でやり取りをしています。この日は、「前にしたこと」を紹介しました。過去のことを伝える方法を学びました。
2年生 図画工作科「とろとろえのぐでかく」
液体粘土に絵の具を混ぜて「とろとろえのぐ」を作りました。それを使って、画用紙に指や手で絵や模様を描くことを楽しみました。「とろとろえのぐ」の感触を楽しみながら、いろいろな形や色の組み合わせを考えて思い思いの作品に仕上げました。「竜巻みたいな模様になったよ。」「水玉がきれいにできたよ。」などの声が聞こえました。
6年生 家庭科「生活を豊かにソーイング」
ソーイングの学習で、エプロンの製作をしています。自分の選んだ布を裁ち、アイロンをかけたりミシンで縫ったりして仕上げています。手作りのエプロンを身に着けて調理をするのが楽しみです。
6年生 芸術鑑賞ワークショップ
ミュージカル劇団(ドリームカンパニー)の方々に来ていただき、芸術鑑賞ワークショップを行いました。
ダンスやお芝居、歌を教えていただき、出演者としての気持ちが高まりました。本番が楽しみです。 1年生 タブレット端末を使った学習
9月の後半からタブレット端末を使った学習を始めました。
生活科で生き物の写真を撮ったり、算数科で練習問題に取り組んだり、国語科で昔話の視聴をしたりしました。 タブレット端末の扱いにも慣れてきました。 校内授業研究会 4年生(算数科)
9月30日(月)の校内授業研究会は4年生の算数科「がい数の表し方と使い方」の学習でした。子どもたちは4年生の先生たちの買い物を見て、四捨五入、切り上げ、切り捨てのどの見積もりが目的に合っているのかを考えたり説明したりしました。
講師には広島市教育委員会特別支援教育課より、江頭圭祐指導主事に来ていただきました。インクルーシブ教育の視点から、見積もりの仕方を視覚的に捉えたり、適用問題で児童の理解を深めたりすることについて協議し、指導助言をいただきました。 9月29日 第61回 翠町学区町民大運動会
晴天のもと、翠町学区町民大運動会が盛大に行われました。子どもから大人まで、たくさんの人が参加し、楽しく体を動かしました。競技だけでなく、翠町音頭をみんなで踊る時間もあり、地域のみんなが交流できる素敵な運動会になりました。
|
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1 TEL:082-253-0970 |