最新更新日:2024/12/20 | |
本日:256
昨日:257 総数:799925 |
4月30日(火) 授業の様子班ごとに話し合ったり、先生に相談したり、スタンツの練習をしたりと様々です。 どのクラスも雰囲気良く進めています。 4月30日(火) 授業の様子女子は持久走に取り組んでいます。 「ガンバレ!」の声が響いています。 男子はラジオ体操の確認です。 4月30日(火) 授業の様子2年1組英語の授業風景です。 4月30日(火) 授業の様子3年5組国語 3年6組社会の授業風景です。 4月30日(火) 今日の給食牛丼、豆腐サラダ、牛乳 です。 日本で、食事として牛肉が食べられるようになったのは明治時代になってからのことです。始めは、牛鍋と呼ばれる鍋料理にして食べていました。これを、ごはんの上にのせて食べるようになったものが牛丼の始まりです。始めのうちは、みそで味付けしていましたが、そのうち、しょうゆ・さとうなどを使うようになりました。 みなさんも、ごはんに具をのせていただきましょう。また、今日は地場産物の日です。ねぎときゅうりは広島県で多く栽培されています。 4月26日(金) 授業参観(2学年)
2年生はキャリア学習の一環として、中学校卒業後の進路について考え、調べた高校について新聞にまとめていきます。
本日は、多くの保護者の方に授業参観・学級懇談会・部活動公開にお越しいただきました。ありがとうございました。 4月26日(金) 授業参観(2学年)
2年の授業の様子です。
総合的な学習の時間で、「高校調べ」をしています。 4月26日(金) 授業参観(1学年)
1年生の授業の様子です。中学校に入って初めての参観日です。
4月26日(金) 授業参観(3学年)4月26日(金) 部活動公開
校舎周りの畑では園芸部が活動中。
「種芋」と「新ジャガ」を選別しているのだとか。入部したばかりの1年生が大活躍です! 4月26日(金) 部活動公開
体育館ではバドミントン部とバスケットボール部が活動しています。1年生もたくさん参加して意欲的に練習しています。保護者の方は外から参観されていました。
4月26日(金) 部活動公開4月26日(金) 授業の様子加法の法則を学習中です。 1年3組社会 地球儀を使うことでわかることを確認しました。 2年7組体育 集団行動の手順をグループで確認しています。 4月26日(金) 授業の様子1年3組理科 ツツジの花を分解しています。 ピンセットを使い、丁寧にできました。 4月26日(金) 今日の給食減量ごはん、鶏肉のから揚げ、即席漬、みそ汁、かしわもち、牛乳 です。 行事食…5月5日はこどもの日です。こどもの日には「子どもが元気に大きくなりますように」と願いをこめて鯉のぼりをあげたり、五月人形を飾ったりします。ちまきやかしわもちを食べる風習もあり、今日の給食では、かしわもちを取り入れています。おもちを巻いている「かしわ」という木の葉は、新しい芽が出るまで前の葉が落ちないことから「いつまでも家が絶えることなく続きますように」という願いがこめられています。 また、今日は地場産物の日です。みそ汁に入っているえのきたけ・ねぎは、広島県で多く作られています。 4月26日(金) 授業参観・学級懇談会・部活動公開のお知らせ
日 程 14:05〜14:55 授業参観 【5校時】
15:05〜15:30 学級懇談会 15:30〜16:30 部活動公開 お願い ・上履きをご持参ください。 ・駐車スペースはありませんので、お車での来校はご遠慮ください。駐輪場は正門右側にあります。学校周辺の店舗等への駐車についてもご遠慮ください。 ・発熱・咳・咽頭痛などの普段と異なる症状があり、体調が良好でない場合は、来校をご遠慮ください。 授業参観案内図 4月25日(木) 避難訓練みんな安全に避難し、点呼も完了です。 800人近い生徒が安全に避難するためにはどうするか、それぞれ考えてくれました。 まず、自分が安全に避難することが大切ですが、まわりにも目を向けて何ができるかも考えましょうと教頭先生からありました。 先生たちも機械の操作や訓練通報で実際に119番に電話をしたり、消化器を運んだりの訓練をしました。 4月25日(木) 授業の様子50m走を測っています。 まわりからの「ガンバレ」の声が熱いです! 4月25日(木) 内科検診校医の先生にきていただき、診てもらいます。 移動も待機も静かにできました。 4月25日(木) 授業の様子大きさも形も色々なものができあがりました。 早く食べたそうです。 |
広島市立城南中学校
住所:広島県広島市安佐南区川内六丁目8-1 TEL:082-877-3209 |