最新更新日:2024/12/20
本日:count up125
昨日:257
総数:799794
〈校訓〉自律 創造 実行 〈学校教育目標〉知・徳・体の調和する主体性のある明るく、たくましい生徒の育成

10月18日(金) 文化祭

画像1 画像1
午後からは美術部・演劇部・吹奏楽部が発表を行いました。
審査結果の発表後は表彰式。大きな拍手に包まれました。
画像2 画像2

10月18日(金) 文化祭

今日の文化祭は「せせらぎ・そよかぜ」によるハンドベルの演奏からスタートしました。9時からは学年合唱。どのクラスも、練習の成果を発揮したすばらしい合唱でした。
多くの保護者の方々にもご来校いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(木) 文化祭に向けて

今日で合唱の練習が終了し、文化祭に向けて準備を行いました。

明日は8:00に学級朝会です。

【保護者のみなさま】
明日は8:50分より開会行事を行い、1学年から順にクラス合唱の発表となります。ぜひ生徒の活躍をご覧ください。
また、午後からは、美術部・演劇部・吹奏楽部の発表があります。
給食はありませんので、お弁当の準備をお願いします。
画像1 画像1

10/17(木) 授業の様子(1学年)

足の位置を確かめて、スタートします。
女子の保健体育は、外で「短距離走」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/17(木) 授業の様子(3学年)

女子の保健体育は「幅跳び」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/17(木) 授業の様子(3学年)

画像1 画像1
気合いみなぎる保健体育の時間ーバレーボール
画像2 画像2

10月16日(水) 合唱の取組

文化祭の合唱に向けた「延長暮会」での練習も今日までとなりました。
入退場も含めた練習もしています。
明日は文化祭準備です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(水) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1・2組体育
走り高跳びは、まわりからの応援もあり、好記録続出中です!
跳べてガッツポーズ!
まわりもいっしょに喜んでくれています。

10月16日(水) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年6組理科
空気の重さを量る大実験の映像を見ています。

2年1組国語
漢字の学習に没頭しています。

2年2組英語
グループにしてさぁ考えよう。

10月16日(水) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組理科
水上置換法、上方置換法、下方置換法の実験に取りかかります。

2年7組社会
近畿地方の人口分布について学習中
どうして人工が集中しているのか?

1年6組数学
方程式と比例式を利用して解くことの出来る問題を作って、解き方を説明します。

10月16日(水) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年3・4組体育
女子は短距離走でもも上げからのダッシュです。
男子はマット運動の連続技の練習中

2年6組技術
本棚を作るために「けがき」です。

10月16日(水) 3年生復習テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は今年3回目の復習テストに取り組んでいます。

1・2年生は今月末に1回目が行われます。

10月15日(火) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年7組体育
マット運動の連続技のテストです。

3年7組社会
個人の尊重と日本国憲法

3年1組美術
点描で表す
「私の世界」を主役、脇役、背景を考えて作っていきます。
まずは、基本の練習です。

10月15日(火) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組理科
2年6組英語
2年5組家庭の授業風景です。

10月15日(火) 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食メニューは

減量ごはん、親子うどん、ちくわのお好み揚げ、だいこんのかわり漬、牛乳 です。

今日は1年7組のMさんが考えた「親子うどん」です。みなさんはなぜ「親子うどん」は、名前に「親子」がついているか知っていますか。それは、親子うどんには、親子の関係にある鶏肉と卵が入っているので、「親子」と呼ばれるようになりました。
また、南校舎1階には文化祭の展示がしてあります。2年生の家庭科では、献立の写真とレシピがはってあります。投票第1位の料理は独自献立に取り入れる予定ですので、給食で食べてみたいと思う料理に投票してください。

10月15日(火) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年7組国語
1年3組英語
1年2組社会の授業風景です。

10月15日(火) 後期始業式

画像1 画像1
校長先生のお話

・小さなことに心を配る意識
授業や学級の中で、小さなつぶやきにもしっかり耳を傾けてください
「〇〇君はどうしてこんな風に考えたのだろう?」

・私たち自身も環境の一部
環境とは私たちのまわりの施設だけではなく、私たち自身が発する言葉や行動、服装の着こなしなども含める

・聴き合う集団
考えや意見の背景にある思いも考えながら聴く

10月15日(火) 後期始業式

画像1 画像1
3年生は三者懇談、1・2年生は教育相談を終えて、今日から後期がスタートしました。

この日は、生徒会の役員認証式と部活動表彰もたくさんありました。
みんな大活躍です。
画像2 画像2

10月11日(金) 部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陸上競技部
美術部

10月11日(金) 部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子ソフトテニス部
女子バスケットボール部
卓球部
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
10/18 文化祭
10/21 選挙管理委員会
10/22 全校朝会(選挙公示)
10/23 尿検査 3  絆学習会
10/24 図書室開館

お知らせ

時間割

進路通信

学校だより

PTAより

教育委員会より

給食室より

シラバス

全国学力・学習状況調査結果

広島市立城南中学校
住所:広島県広島市安佐南区川内六丁目8-1
TEL:082-877-3209