最新更新日:2024/12/26
本日:count up2
昨日:18
総数:376683
 12月24日(火)からR7年1月6日(月)まで冬休みです。27日(金)〜4日(土)までは閉庁日と年末年始休業となります。学校にご連絡いただく際、午前8時25分から午後4時55分までの受付となります。なお来校の際は、学校周辺の道路等への駐車は、近隣住民の方々に大変迷惑になっております。くれぐれも駐車されないようお願いします。

初めてのプール

1年生にとって小学校生活初めてのプール開きです。
シャワーをたっぷり浴びた後、プールでの約束やプールへの入り方を教わり、いよいよ水の中へ!
水の中で体操したり、ワニさんになって歩いたり、短い時間でしたが満喫した1年生でした。
次のプールが楽しみだね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

命に喜びをもって

画像1 画像1
先日の広島市のこどもピースサミット、平和の意見発表会で優秀賞を受賞した成瀬君の発表「命に喜びをもって」を、全校のみんなで聞きました。

「大切につないでくれたこの命を次につなげる役目がぼくたちにはあります。」「生きることに喜びをもって」など静かに語りかける成瀬君の言葉にどの子も真剣に聞きいっていました。

大きいはしるんじゃー登場!!

ロング昼休憩がしばらくお休みになるということで、サプライズゲストが登場…『大きいはしるんじゃー』です!!

はしるんじゃーからマントを受け取った大きいはしるんじゃーは、今日みんなと一緒にふえおにをするために、しっかり準備運動も行っていました。

大きいはしるんじゃーの登場で、運動場はみんなの笑顔でいっぱいになりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ロング昼休憩

朝は曇っていた空も、お昼には気持ちのよい青空に。
今月3回目のロング昼休憩です。

きまりを守り、けがにも気をつけながら、時間いっぱい楽しみました。

熱中症予防のため、ロング昼休憩はここで一旦お休みに入り、11月からまた再開します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生だって読み聞かせ!

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度、6年生も図書ボランティアのママココヨさんに、本の読み聞かせをしていただけることになりました。朝読書の時間を使った10分間ほどですが、本の世界に浸り楽しむ素敵な時間になりました。また、次回はどんなお話が聞けるのか楽しみです!

朝の準備

 今日は朝から朝会があります。さらに,1時間目は図工です。
「何をしておけば良いのかな?」自分たちで考えて準備ができるようになったのが素晴らしいです!!先生に言われたからではなく,友達の「良い」と思ったことを真似して行動できるのが素敵です。
できないこともまだまだいっぱいあるけど,できるようになったこともたくさんあります。
伸び盛り2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

野菜の収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野菜の収穫をはじめています。
今日はしその収穫をしました。
毎日水やりがんばっています。

メダカ

 生活科の学習でメダカを飼い始めました。
メダカがもともと生活していた環境に近づけて飼うことが大切だと学習しました。
新しい友達にみんな興味津々です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 ママココヨさんの読み聞かせ

今日は,1時間目にママココヨさんが読み聞かせに来てくださいました。
3冊の本を読んでくださり,子供達は楽しそうに聞いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

音楽大好き!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おちゃらか」「なべなべそこぬけなど」友達との活動をいつもめいっぱい楽しんでいます♪
鍵盤ハーモニカの練習も始まりました。ドの音を見つけられるかな?

ロング昼休憩

みんなが大好きロング昼休憩。

 はしるんじゃーとしっぽとりを楽しんだ人。
 ボールやブランコ、鉄棒で遊んだ人。

暑さ対策をとりながら、しっかり体を動かしました。

※こまめに水分補給をするよう呼びかけています。
 水筒を持たせていただきますようご協力お願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健康診断

画像1 画像1
小学校では,いろいろな検診があります。出席番号順に並んだり,廊下で静かに待ったりと,約束事も学習しています。心電図でドキドキしないように,保健室の先生が説明に来てくださいました。しっかり話を聞いている1年生です。

わけをはなそう

もしも動物園に行ったら、どの動物見たいかな。
「ライオンが見たいです。どうしてかというとかっこいいからです。」
「ウサギが見たいです。どうしてかという白くてかわいいからです。」
「カメレオンが見たいです。なぜかというと、名前が・・・(思ってもない理由で、みんなびっくりしました。)」
ペアの友だちとも、上手にお話しできました。
画像1 画像1

1kmを歩いてみると

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は1kmを歩いてみるとどのくらい時間がかかるか調べました。
タブレットのストップウォッチ機能を使って,50メートル走のコースを10往復しました。
「私は10分くらいだったよ。」「僕は12分20秒だった。」と子どもたち同士で時間を比べていました。
1kmってこれくらい時間がかかるんだと実感することができた3年生でした。

体育研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水泳の授業のスタートに向け、効果的な指導方法について研修しました。
講師は体力作り推進リーダーの先生です。
伏し浮き、クロールの息継ぎなど子供たちができるようになるための手立てを学びました。

まきじゃくを使いました!

画像1 画像1
画像2 画像2
算数科で長さの学習をしています。
まきじゃくを使って,いろいろな場所の長さを測りました。
測る前に何メートルくらいかな?と見当をつけました。
実際に測ると思ったよりも長かったり,短かったりと驚いていました。
運動場に出て10メートルがどの辺りかも確認しました。
自分の足で何歩くらいかな?とみんなで歩きました。

野菜の赤ちゃん

 大切に育てている野菜に実がつきました。
「野菜によって茎の形が違う」「新しい葉っぱは柔らかいけど、古い葉っぱは硬くなるよ」
良いところに目をつけて観察していますね!
画像1 画像1
画像2 画像2

ぴょんぴょこロックンロール

オリジナルの歌詞を作って班ごとに交流しました🎵
リズムに合わせて楽しく歌うことができました!
画像1 画像1
画像2 画像2

本番間近

画像1 画像1 画像2 画像2
広島市内の6年生が平和についての考えを作文に表し、応募したピースサミット。最終選考の20人に選ばれた成瀬君が、意見発表会の本番を前に、6年生の仲間たちに、自分の発表を聞いてもらいました。

大きな拍手とともに、「すごかった!」「応援してるね。」という仲間の声をたくさんもらいました。
いよいよ明日が本番です。

全体研修会(研修編)

画像1 画像1 画像2 画像2
授業で子ども達が頑張った姿を振り返りながら、先生方が授業づくりについての学びを深めていきました。
先生のどんな手立てで、子供たちがわかるようになったりできるようになったりしたのか、話し合いました。
講師の先生からは、ユニバーサルデザインの視点を生かした授業づくりの具体について教えていただきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

台風接近・集中豪雨時対応

シラバス

生徒指導

グランドデザイン

スクールカウンセラーだより

広島市立東浄小学校
住所:広島県広島市東区中山新町二丁目8-1
TEL:082-280-1745