最新更新日:2025/07/14
本日:count up33
昨日:17
総数:188700
やさしく まっすぐ たくましく

修学旅行 バスレク

画像1画像2
二日目の朝、最初のバスレクが始まりました。
みんなでわいわい楽しんでいます!

修学旅行 下関考古博物館へ

画像1画像2
25人元気にバスに乗り、下関考古博物館に向けて出発しました!
一年生のみんなからもらった「てるてる坊主」のおかげで、すっきり晴れています!
今日もすてきな活動ができそうです。

修学旅行 退館式

画像1画像2
お世話になったセントコア山口の方々にしっかり感謝を伝えました。

修学旅行 朝食

画像1画像2画像3
おはようございます!
25人元気に朝食を食べ始めています。
修学旅行最終日、最後までみんなで最高の思い出をつくっています!

修学旅行 夕食

画像1
ステーキ など 豪華な食事です。
デザートのアイスは食べ放題で子どもたちは大喜びです。

今日はこれが 最後のホームページ更新です。

修学旅行 夕食

画像1画像2画像3
豪華な夕食の時間がスタートです!
ケーキやアイスのデザートまで!
しっかり食べて明日のエネルギーにします!

修学旅行 晩ごはん

画像1
いただきます!

修学旅行 夕食

画像1
 

修学旅行 夕食

画像1画像2
ホテルでの夕食です!
食事係が班の札を置いて、準備しています。

修学旅行 入館式

画像1画像2画像3
ホテルに到着しました!

修学旅行 入所式

画像1
セントコア山口に到着しました

修学旅行 ホテルに向かって出発

画像1
1日目の活動を全て終えて、ホテル セントコア山口に向かっています。
少し疲れがあるようですが、25人全員元気です。
今は三つ目のバスレクを行っています!

修学旅行 長登銅山文化交流会館

画像1
大仏ミュージアム見学

修学旅行 長登銅山文化交流館

画像1画像2画像3
メダル鋳造体験の後半グループです!
慎重に、丁寧に作っています!

修学旅行 長登銅山文化交流館 

画像1
>
> メダル作り体験3
>
>>

修学旅行 長登銅山文化交流館 

画像1
メダル作り体験2

>
>>

修学旅行 長登銅山文化交流館 

画像1
>
> メダル作り体験1
>

3年 空きようきのへんしん

画像1画像2
 図画工作の時間に紙粘土を使い、空き容器を飾りつけ入れ物をつくりました。原色のまま粘土を成形する児童もいれば、混ぜ合わせ材料にはない色をつくり作品作りを行う児童もいました。

修学旅行 長登銅山文化交流館

画像1画像2画像3
鋳造した世界に一つだけのメダルを磨いています!

修学旅行 長登銅山文化交流館

画像1画像2
メダル鋳造体験です!
ドキドキしながら溶かした錫を流し込んでいます!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/19 広島市小学校陸上記録会
10/21 子ども安全の日・ブザー点検
10/22 元気っ子タイム(ランナー体操) 代表委員会(あいさつ運動)
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726