最新更新日:2024/12/27
本日:count up12
昨日:23
総数:360138
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

いよいよです

 快晴に恵まれました。
 この門からストーリーが始まります。

画像1 画像1

みんなのために 2

 PTAの役員やボランティアの皆様も集まってくださり、テント立てや観覧席周辺のライン引き、表示等の準備をしてくださいました。ありがとうございます。
 明日、子供たちが輝く姿をしっかりご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなのために

 運動会の準備が終わりました。
 午後、6年生が学校全体のために一生懸命取り組みました。
 きびきび動く姿はとても素敵でした。さすが、毘沙門台小学校の最高学年です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どっちが多い

 1年生の教室では、算数科の学習をしていました。
 違う形のペットボトルに入ったオレンジジュースの量を比べる学習です。自分の考えをノートに書き、友達に説明しています。話す方も聞く方も一生懸命です。上手に伝えあうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よりよい毘沙門台を目指して 〜地域の人たちに提案しよう 〜

 今回は、LMO(エルモ)毘沙門台の方々をお招きして、自分たちが考えてきた、町をよりよくするための取組内容を提案しました。
 また、聞き手の時には、他のグループの提案後、その場でQRコードを利用してフィードバックを行いました。
 今後は、考えたことを実践レベルに高めるために、さらに学習を深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

毘沙門台を花いっぱいの町にするよ

 地域の活性化に向けて2年生がマリーゴールドの種を植えています。大切に育ててきれいな花が咲いたら、毘沙門台内の施設や高齢者の方のお宅に届けます。毘沙門台の町のみんなを元気にするために、民児協の方々の力を借りながら、2年生が頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あと3日! 〜全体練習 2回目〜

 運動会が3日後に迫りました。
 今日は晴天のもと、1校時に2回目の全体練習を行いました。
 開会式、ラジオ体操、閉会式の通し練習に取り組みました。
 ラジオ体操では、講師の多根 直子 先生に、ポイントをご指導いただきました。
 学んだことをすぐに生かして、動きを上達させることができました。
 2回の全体練習を通して、本番への心構えができています。
 運動会当日がますます楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高校生からのアドバイス

 今日の総合的な学習の時間は、安古市高校の生徒さん15名をお招きして、グループごとの取組発表に向けてのアドバイスをいただきました。
 生徒さんのおかげで、原稿やスライド資料を、より分かりやすく、説得力あるものにすることができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ALTの先生に自己紹介しよう

 5年生では、一人一人がALTの先生に、英語で自己紹介する活動に取り組みました。
 ALTの先生からの質問にもその場で返答することができていました。
 日頃の学習で身につけたことを発揮することができ、自信を深めたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日本の行きたいところや魅力を紹介し合おう

 6年生では、班で都道府県をひとつ選び、その魅力をクラスのみんなやALTの先生に、英語で紹介する活動に取り組みました。
 電子黒板でスライドを見せながら、班で協力し、ALTの先生に日本のいろいろな街の良さを知ってもらうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リレーの練習も順調です

 大休憩には、リレー選手が集合して、練習を行っています。
 今週は、中学年、高学年で分かれて練習しました。
 来週は、本番通りに選手リレーの練習を行う予定です。
 当日の白熱したレースが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

全体練習に取り組みました

 運動会が来週末に迫ってきました。どの学年も一生懸命練習に取り組んでいます。
 今日は、1校時に1回目の全体練習を行いました。
 心配された雨も降ることなく、予定通り、開会式、閉会式、移動の練習に真剣に取り組むことができました。
 運動会当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

かっこよく踊るよ

 あいにくの雨でグラウンドでの練習はできませんでしたが、体育館では3年生が運動会の表現の練習を一生懸命していました。
 先生からの話をしっかりと聞いて、1回でできる3年生。すごいぞ。
 運動会でかっこよく踊る姿が、目に浮かびます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しんでね

 2年生の教室では、1年生を招待して楽しんでもらう「おもちゃまつり」の準備が進んでいます。
 グループごとに1年生が楽しめるおもちゃを協力して作っています。みんなで相談しながら進めます。作っている2年生もとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習スタート

 本日、2名の教育実習生が来られました。2名とも本校の卒業生です。10月30日まで実習をされます。
 TV朝会で全校児童に紹介があったあと、初日からさっそく、子供たちとの関係づくりや生活指導について、実践を重ねることができたようです。

 しっかり学んで、素敵な先生になってもらいたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期も子供たちはがんばっています

 先日の始業式では、後期は次の学年を意識して学校生活を送るよう、校長先生から子供たちに話がありました。
 
 全員が一堂に会することにも慣れてきて、集合が完了するまでの待機や入退場も静かにスムーズに行うことができています。

 後期はさっそく運動会が待っています。
 これからも1日1日を大切にしていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

非常時の登下校について

スクールカウンセラー便り

学校だより(月間行事)

いじめ防止等のための基本方針

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症関連

シラバス

お知らせ

広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041