最新更新日:2024/09/20
本日:count up58
昨日:226
総数:328185
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

日本語学習教室

どちらが長いのか考えました。基準になるものを使って一生懸命説明することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひまわり学級

みんなで仲良くなるなれるようにボール回しゲームをしました。みんな楽しそうに活動することができました。心がほっとする、とてもあったかい時間でした。
画像1 画像1

社会(6年生)

平城京の様子と地方の人々の暮らしについて学習しました。平城京の様子からわかることを出し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合的な学習の時間(5年生)

身の回りにあるバリアフリーについて考えました。最後は学校の中にある施設や設備について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数(4年生)

小数のしくみについて学習しました。0.1より小さい数の表し方について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語(1年生)

おおきなかぶのお話で、かぶが抜けたときの気持ちを役割演技を通して考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳(3年生)

教えてあげる?もってあげる?という教材を通して優しい人はどんな人なのか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育(2年生)

「やさいはかせになろう」で、野菜にはどんなパワーがあるのか学習しました。先生たちと人形の楽しいお話で、野菜には、バリアパワー、ピカピカパワー、ばっちりパワー、うるおいパワーの4つがあることがわかりました。とても楽しく学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の挨拶運動

青少年健全育成連絡協議会の方とPTAの方が来てくださり、挨拶運動をしてくださいました。正門前に立っていただき、元気な声で子供たちに挨拶をしていただきました。暑い中ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(7/8)

画像1 画像1
★ごはん うま煮 小松菜の炒め物 牛乳★

 うま煮は、鶏肉・うずら卵・生揚げ・じゃがいも・板こんにゃく・大根・にんじんが入った煮物です。食材の旨味がジャガイモやこんにゃくなどにしみこみ、おいしい煮物になっています。大根は、下ゆでしてから煮ているので、だいこんもしっかり味がついて、柔らかく煮えています。
 小松菜の炒め物は、豚肉・小松菜・もやし・にんじんを炒め合わせました。色の濃い野菜・その他の野菜がバランスよく入り、いろどりのきれいな一品になっています。
(栄養価:エネルギー601kcal タンパク質24.1g 塩分1.4g)

今日の給食(7/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
★ごはん 麻婆豆腐 チンゲン菜の中華炒め 牛乳★

 麻婆豆腐は、牛肉・豆腐・春雨・たまねぎ・にんじん・にらが入っています。豆板醤や赤みそ・しょうゆなど入り、コクのある、ピリカラの味付けにしています。暑い時季、食欲のわく一品です。
 チンゲン菜の中華炒めは、鶏肉・チンゲン菜・もやし・キャベツ・にんじんを一緒に炒め合わせました。小分けにして、短時間で炒めることで、シャキシャキ感のある、おいしい炒め物になりました。
 今日の給食には、休校の7月1,2日に使用できなかったたまねぎ・にんじん・しょうが・キャベツを使用しています。
(栄養価:エネルギー586kcal タンパク質25.8g 塩分1.8g)

日本語学習教室

全員会の練習をしました。みんなに分かりやすく説明できるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひまわり学級

みんなから質問されて答えたときの会話をタブレットに録音しました。録音したことを再度聞き取って、自分が答えたことをプリントに書き加えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科(6年生)

インゲンマメの葉のでんぷんがどのようなときにつくられるのか調べています。日光にあてた葉と日光にあてない葉をたたき出しで比べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育(5年生)

給食の材料はどこから来たのか栄養教諭の先生と一緒に学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(4年生)

今日は平和学習で逓信病院資料館へ行きました。身近にある被爆建物です。子供たちは資料室の方の説明をメモを取りながら熱心に聞いていました。帰りには、白島郵便局にあるアオギリ二世と慰霊碑なども見学して帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生(国語)

まいごのかぎのお話で、第1場面のりこはどんな子供なのかについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数(2年生)

かさの学習をしています。今日は机の配置をコの字型にして学習しました。みんなの中で自然な関わり合いが生まれています。みんなで学び合う姿が素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数(1年生)

のこりはいくつ。絵を見てどんな引き算のお話ができるのか考えました。式を立てて、答えを書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日本語学習教室

プリントの中の文章に出てくる漢字を学習しました。場面と文章と漢字を関連付けながら学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

非常災害時の対応

いじめ防止等のための基本方針

PTA

お知らせ

シラバス

食育だより

保健室だより

年間行事予定

広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012