![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:77 総数:202944 |
修学旅行(ふれあい広場2)
と聞いていた子ども達が、こわごわとラマを見ています。 時間に合わせて、急いで帰ってきました。 これから昼食です。 修学旅行(ふれあい広場2)
「暑いから、レッサーパンダが出て来んねぇ。」 グループで相談しながら回っています。 修学旅行(ふれあい広場)
「カンガルー、蹴られそうで怖い。」 「そんなことないよ。おとなしいよ。」 など、そっと動物を触っていました。 修学旅行(サファリパーク2)
サファリガイドさんより褒めていただきました。 修学旅行(サファリパーク)
「シマウマの赤ちゃんがいる!」 バスの中で、右に行ったり左に行ったり、必死に見ています。 修学旅行(バスの中)
修学旅行(トイレ休憩)
修学旅行(出発)
修学旅行(退館式)
バスに乗る前に、ホテルの方から、「感動しました」「感謝が伝わってきました」と言っていただけました。 ホテルの皆様、ありがとうございました。 修学旅行(朝食)
「恋バナをしてた。」 「早く目が覚めた。」 など、穏やかに話しながら食事をしていました。 修学旅行(朝の子ども達)
元気そうです。よく寝たかな? 修学旅行(二日目の朝)
今日も一日よい活動ができそうです。 修学旅行(室長会)
「はぐれないように会話する。」 「明日は屋外の広い場所での活動になるから、さらに問題視しておかないといけない。」 など、反省と共にしっかり改善点も話し合っていました。 修学旅行(お風呂)
「5分前行動だからね。」 と声を掛け合いながら行動していました。 「露天風呂も入った!」 と気持ちよさそうに出てきました。 修学旅行(部屋にて)
修学旅行(宿での買い物)
「おばあちゃんが魚好きだから。」 「私は妹に買った。」 と話しています。家族のことを考えながら買い物をしている優しい子ども達に、心がほっこりしました。 修学旅行(夕食)
イカで有名な宿です。さっそく取り分けて食べていました。 修学旅行(入館式2)
修学旅行(入館式)
なんと雨は上がっているし、虹は出ているし、夕陽は綺麗だし・・・子ども達も 「イカの料理が有名なんだって♪」 「どんな部屋なんかね?」 嬉しそうです。 修学旅行(スペースLABO 2)
今から、宿に向かいます。 |
広島市立美鈴が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘西一丁目8-1 TEL:082-928-4311 |