![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:57 総数:125791 |
9月2日から2学期![]() ![]() ![]() 川内小学校は臨時休校で、体育館が避難所開設されています。 本日のゆうやけひろばは、中止いたします。 幼稚園は、学期制なので9月2日から新学期ですが、川内小学校は後期が8月27日から開始のため、休憩時間には小学生さんが顔を見せてくれていました。 写真は、その時の様子です。「幼稚園はまだ始まらないの?」「そこにだんご虫がおったよ」「元気にしてた?」何気ない会話のやり取りを大切に感じています。 台風の影響が心配な状況が続きますので、注意警戒しながら、安全にお過ごしください。 9月2日は、2学期始業式の予定ですので、子供たちや保護者の皆様にお会いできることを楽しみにしております。 気象情報によっては、非常時の対応をマメールでお知らせすることもありますので、マニュアルをご確認ください。 今日の園庭開放について![]() ![]() ![]() 久しぶりに、お父さんお母さん、子供たちにお会いできて、とても嬉しい気持ちになりました。やっぱりいいですね!元気パワー!笑顔!活気を感じました!広い園庭の思い思いの場所でくつろぎながら、親子で楽しく遊んだり久しぶりに先生たちと会話を楽しんだり。午前中、お天気も何とかもってくれましたね。 今日も引き続き、園庭開放を行います。うさぎ組のお部屋を開けています。木のおもちゃや絵本、ままごとコーナー等があります。 台風10号の気象情報には十分注意し、安全第一でお願いします。 園庭開放の予定![]() ![]() ![]() 8月28日(水)・29日(木)9:00〜11:30 8月30日(金)16:00〜16:30 園庭とうさぎ組のお部屋を開放しています。 暑さ対策や気象情報に注意して、遊びに来てくださいね。 写真は7月のひろばや前回の園庭開放の様子です。 とても楽しかったなぁ〜。 未就園児さんも在園児さんもみんな一緒に遊んだね! 夕方には卒園児の親子のみなさんも来てくださり、懐かしかったです。 砂場をふかふかに、お水を用意して、ニコニコ笑顔で、環境を整えて待ってま〜す。 さつまいも、育っています![]() 鈴虫が鳴いています![]() 川内盆踊り大会 その1![]() ![]() ![]() 川内盆踊り大会 その2![]() ![]() ![]() 川内盆踊り大会 その3![]() ![]() ![]() また、盆踊大会の前には、戦争で犠牲になられた方々の慰霊祭が厳かに執り行われ、後世につないでいくことの大切さを感じました。 今年も、暑い夏ですが、子供たちはもとより、川内の地域の皆様が元気で楽しい夏となりますように。 |
広島市立川内幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-2 TEL:082-879-6751 |