《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

10月4日(金)文化祭(23)

文化系部活動、科学工作部と美術部のインタビューです。
閉会式
文化祭パンフレットの表彰を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(金)文化祭(22)

吹奏楽部の演奏です。
ジャンボリ ミッキー
学園天国
を演奏しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(金)文化祭(21)

吹奏楽部の皆さん43名による発表です。
銀河鉄道999
君の瞳に恋してる
の演奏の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(金)文化祭(20)

生徒会執行部による発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(金)文化祭(19)

2年生学習成果発表 総合的な学習の時間に行った、かんべ村訪問についての発表です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(金)文化祭(18)

ステージ発表の部
英語暗唱発表
19日にアステールプラザで開催される広島市総合文化祭英語暗唱の部に参加します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(金)文化祭(17)

体育館スクリーン寄贈 アイスタイルの方へのお礼
本校の卒業生の方が代表取締役社長を務める株式会社アイスタイル様より、体育館スクリーンを寄贈していただきました。
学校長、生徒会長がお礼の言葉を述べ花束を贈りました。

また、スクリーンの設置にあたっては可部中学校同窓会の協力をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(金)文化祭(16)

1年生、総合的な学習の展示発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(金)文化祭(15)

3年家庭科の作品展示です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(金)文化祭(14)

3年総合、4コマ漫画の作品展示です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(金)文化祭(13)

1〜3年保健体育科の作品です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(金)文化祭(12)

1年理科の作品展示です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(金)文化祭(11)

美術部の作品展示です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(金)文化祭(10)

科学工作部の作品展示です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(金)文化祭(9)

展示の部
特別支援学級1組、2組の作品展示です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(金)文化祭(8)

3年2組 はじまり
3年4組 あなたへ 〜旅立ちに寄せるメッセージ〜
3年5組 リフレイン


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(金)文化祭(7)

3年の合唱です。
3年3組 流浪の旅
3年1組 青い鳥

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(金)文化祭(6)

3年学年合唱
生きている証

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(金)文化祭(5)

2年2組 HEIWAの鐘
2年4組 自分らしく
2年3組 旅立ちの時 〜Asian Dream Song〜


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(金)文化祭(4)

2年生の発表の様子です。
2年5組 キミのもとへ
2年6組 君とみた海
2年1組 My Own Road −僕が創る明日−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224