最新更新日:2025/07/15
本日:count up184
昨日:178
総数:997633

6月6日(木) 第31回体育祭 部活対抗リレー

プログラム8「部活対抗リレー」3レースに分かれての実施。部活の仲間と協力して、走り抜ける!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(木) 第31回体育祭 2年クラス全員リレー

プログラム7「2年クラス全員リレー」去年の経験を生かして、今年はうまくいったかな?!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(木) 第31回体育祭 1年台風の目

プログラム6「1年台風の目」江田島で練習した成果を発揮できたかな?!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(木) 第31回体育祭 3年クラス全員リレー

プログラム5「3年クラス全員リレー」さすが最上級生。スムーズにバトンがつながっていきます。作戦もしっかり考えられて、バトンパスの場所が様々。勝負の行方は?!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(木) 第31回体育祭 2年綱引き

プログラム4「2年綱引き」綱まで走って力いっぱい綱を引きます。手がしびれるくらいガンバレ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(木) 第31回体育祭 1年クラス全員リレー

プログラム3「1年クラス全員リレー」中学生になって初めての全員リレー。しっかりバトンがつながるか?!応援にも力が入ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(木) 第31回体育祭 3年大むかで

プログラム2「3年大むかで」掛け声で足並みをそろえるクラスもあれば、小刻みに足を動かす作戦のクラスも!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(木) 第31回体育祭 ラジオ体操

プログラム1「ラジオ体操」代表生徒2人に合わせて、しっかり準備体操です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(木) 第31回体育祭 開会式

前年度優勝の赤ブロックからの優勝旗返還。諸注意、選手宣誓もバッチリ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(木) 第31回体育祭 開会式

今日は、第31回の体育祭が行われました。生徒の皆さんの日ごろの行いが、今日の絶好の天気を呼んでくれました。定刻の9時から開会式がおこなれ、放送部の進行のもと、生徒代表のあいさつなど、スムーズに進められます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(水) 3年最後の学年練習 3

明日の本番に向けてバッチリ!3年生の皆さん、楽しみにしてます。頑張ってね(^o^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(水) 3年最後の学年練習 2

みんな真剣な表情で、ソーランに夢中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(水) 3年最後の学年練習 1

今日は、体育祭前日。3年生は4時間目に最後の学年練習を行いました。もちろん、口田中伝統の『口中(くっちゅう)ソーラン』の練習です。これまで、体育の授業でたくさん練習してきました。明日の本番では、3年生らしい姿を披露できるよう、最終リハーサルです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(火) 授業の様子

今日の5時間目、3−6は理科。「中和と電流の関係が説明できる」というめあての授業です。電流の強さは、水溶液中の何で決まる??塩酸に水酸化ナトリウムを加えていくとき、電流の強さはどう変化していくのかな?グラフに表すと…。各グループからいろいろな意見が出て、先生にアピール合戦!正解は???
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほけんだより アップしました!

本日、体育祭の予行を行いました。木曜日の当日に向けての注意事項が載った「ほけんだより6月号」をアップしました。ご確認ください。

配布文書リンク:ほけんだより 6月

6月3日(月) 体育祭予行 5

閉会式では、結果発表も生徒から発表します。当日スムーズに進められるよう、この予行の振り返りをしっかりして、当日はよろしくお願いします!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(月) 体育祭予行 4

大きな行事を成功させるため、多くの役割をみんなで分担して頑張ります!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(月) 体育祭予行 3

縦横無尽に走り回って、仕事をこなします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(月) 体育祭予行 2

この予行は、競技を進行させるための係活動の確認も行います。放送、審判、召集など係生徒が動いて進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(月) 体育祭予行 1

今日は、木曜日に行われる体育祭の予行を行いました。先週の金曜日の準備は、グランドコンディションが不良のため、今朝準備を行い、10時グランド集合でスタートしました。開会式の後、全員でラジオ体操。しっかり準備運動をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ・資料

月中行事

学校通信

学習活動

各種資料

緊急時の対応について

広島市立口田中学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南九丁目13-1
TEL:082-843-9511