![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:197 総数:494779 |
9/19(木) 1学年 合唱リハーサル![]() ![]() ![]() ![]() 9/19(木) 1学年 合唱リハーサル![]() ![]() ![]() ![]() 9/19(木) 1学年 合唱リハーサル![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/19(木) 1学年 合唱リハーサル![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/19(木) 1学年 合唱リハーサル
4校時、体育館でリハーサルを行いました。
体育館に少し風が入り、多少歌いやすい環境でしたが、それでも暑い。 その暑い中、各クラス真剣に歌っていました。 今までの練習の成果が出ている発表でした。 また、見学態度も素晴らしかったです。 暑い中でしたが、見学者も各クラスの発表を真剣に聞いていました。 本番まであと1週間。 限られた時間の中で、クラスの仲間と協力をして、更に精度を上げ、本番を迎えて下さい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/18(水) 本日の給食
本日の献立は
ごはん ほきの天ぷら ひじきの炒め煮 ひろしまっこ汁 牛乳 本日もおいしくいただきました。 ごちそうさまでした。 ![]() ![]() 9/18(水) 1-5 社会![]() ![]() ![]() ![]() 9/18(水) 1-5 社会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/18(水) 1-5 社会
南アメリカの農業について学習しています。
映像を見ながらどんな農業があるのかを確認していました。 最後は問題を解きながら、振り返りをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/18(水) 2-6 美術
ん、でも、余裕のある人もいるかな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/18(水) 2-6 美術![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/18(水) 2-6 美術
1点透視図法の学習です。
今日でこの内容が終わり。 みんなすごい集中力です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/18(水) 3-6 理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/18(水) 3-6 理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/18(水) 3-6 理科
学習した知識などをもとに、クイズをしています。
教え合って、答えは分かったかな? 答えは、コナンの名台詞⁈ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/17(火) 3年生模擬面接
3年生が模擬面接を行いました。
廊下で待っているときから緊張している様子が伝わってきます。 みんな一生懸命に質問に答えています。 自分の思いの伝え方、入室や退室の礼儀作法、適切な言葉遣い・・・。 自然に行えるよう、日頃から気をつけていくことが大切ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/13(金) 本日の給食
本日の献立は
ごはん さばの照り焼き 野菜炒め 月見汁 牛乳 今週もおいしくいただきました。 来週もよろしくお願いします。 ごちそうさまでした。 ![]() ![]() 9/13(金) 1-6 英語![]() ![]() ![]() ![]() 9/13(金) 1-6 英語![]() ![]() ![]() ![]() 9/13(金) 1-6 英語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立古田中学校
住所:広島県広島市西区古江西町27-1 TEL:082-271-4661 |