![]() |
最新更新日:2025/07/13 |
本日: 昨日:353 総数:902112 |
令和6年8月27日(火)演劇部による平和劇3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和6年8月27日(火)演劇部による平和劇2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 原爆で亡くなり幽霊となった少女の妹や幼馴染を、現代の中学生が力を合わせて探す物語。 原爆は一瞬にして、大切な人やものを奪うものだと改めて、実感させられました。 戦争は、不幸しか生まない。 二度と繰り返さないために、私たちにできることは。 夏の終わりに、改めて考えさせられました。 令和6年8月27日(火) 演劇部による平和劇![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分たちの手で、暑い中準備をしました。 令和6年8月27日(火)学校便り令和6年8月27日(火)全校朝会2![]() ![]() ![]() ![]() 部活動にしろ、ボランティアにしろ、次は自分が!という前向きな気持ちになってくれることを願っています。 今日配布する学校便りにも載せていますが、私たちは「できなかったこと」をあげることは簡単にできます。が、「がんばったこと」「よいこと」をあげることは苦手です。 この夏、自分が頑張ったこと、長所として言えることに目を向けて、担任の先生や学年の先生、皆さんにかかわる先生方にしっかり話してください。楽しみにしています。 令和6年8月27日(火)全校朝会1![]() ![]() ![]() ![]() 放送が始まるまで、静かに朝の読書をして待っていました。 朝会では、夏休みの部活や、ボランティアの様子が画面に映されました。 令和6年8月26日(月)1・2年生学活の様子4![]() ![]() ![]() ![]() 班で、確認しながら提出します。 令和6年8月26日(月)1・2年生学活の様子3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 担任の指示のもと、丁寧にかつ確実に集めています。 クラスメイトと、確認しながら間違えないように提出していました。 令和6年8月26日(月)1・2年生学活の様子2![]() ![]() ![]() ![]() 令和6年8月26日(月)1・2年生学活の様子1![]() ![]() ![]() ![]() まずは、教室をきれいにします。 協力して、てきぱき掃除しています。 令和6年8月26日(月)登校の様子![]() ![]() ![]() ![]() 暑さに負けず、頑張りましょう。 令和6年8月26日(月)登校の様子![]() ![]() ![]() ![]() 令和6年8月23日(金)授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() 元気いっぱい動き回っていました。 適宜水分を補給しながら、頑張っています。 令和6年8月23日(金)授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み気分をすっかり切り替えて、授業に取り組んでいます。 29日(木)には、第2回学力診断テストがあります。 気を引き締めて授業に臨みましょう。 令和6年8月22日(木)3年生提出物集め![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み明けのスタートは「提出物集め」です。 どのクラスも協力して提出物を集めていました。 もし、出せていないものがあれば速やかに提出してくださいね。 令和6年8月22日(木)吹奏楽部が島根に向けて出発しました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年は島根県民会館を会場として開催されます。 出発式の後、並んで学校を出発し、大型バスに乗り込んだ部員達を保護者の方々が盛大に送り出しました。 「みどりまちファイトー!!」 いつもありがとうございます。 中学生の部の本番は明日23日(金)に行われます。 自分たちのベストの演奏を響かせてくださいね。 令和6年8月22日(木)3年生が登校しました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() パンパンに膨らんだカバンを持って3年生が登校しました。 今週は午前中4時間の授業をして帰ります。 夏休みはどうでしたかと聞いてみると、 「部活動を引退して体がなまっています。」 「韓国に行きました。」 など会話しながら、笑顔で「おはよう」のあいさつを交わしました。 令和6年8月19日(月)全国中学校ソフトボール大会![]() ![]() ![]() ![]() 昨日行われた一回戦は、7対0で見事勝利。一回戦突破しました。 本日行われた2回戦は、強豪校に延長タイブレークの末、1対0で惜敗。 ベスト16という成績を残しました。おめでとうございます。 暑い中、本当に頑張りました。 令和6年8月19日(月)全国中学校水泳競技大会![]() ![]() 昨日18日(日)の200M自由形では、全国2位という結果を出しました。しかも、この記録は、広島県中学新記録でした。 また、本日19日(月)の400M自由形では、全国8位という結果を出しました。 おめでとうございます。 令和6年8月19日(月)絆学習会![]() ![]() ![]() ![]() 家だと、ついだらだらしてしまうけど、場所を変えると、切り替えられて頑張れるという人もいました。 8月20日(火)21日(水)も、9:20〜11:45まで、技術棟3階コンピュータ室で開室しています。 ぜひ、利用してください。 |
広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1 TEL:082-251-7448 |