最新更新日:2025/07/16
本日:count up189
昨日:304
総数:532485
Every day is a new day!! Peace begins with a smile!! If you can dream it, you can do it!!

6月5日(水)野外活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕べの集いの様子です。
静かな気持ちで一日を振り返ります。

6月5日(水)野外活動

ディスクゴルフも終了です。
画像1 画像1

6月5日(水)野外活動

画像1 画像1
カッターが戻って来ました!
画像2 画像2

6月5日(水)野外活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カッターです。
息が合ってきましたね。

6月5日(水)野外活動

画像1 画像1
ディスクゴルフです。
投げま〜す。せ〜のっ!
画像2 画像2

6月5日(水)野外活動

いい天気です。
カッターがどこにいるかわかりますか?
画像1 画像1

6月5日(水)野外活動

画像1 画像1
カッター研修です。
随分と遠くまで行きましたねぇ。
画像2 画像2

6月5日(水)野外活動

画像1 画像1
さて、こちらはディスクゴルフ組です。笑顔がいいですね。
画像2 画像2

6月5日(水)野外活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さあ、出航です!

6月5日(水)野外活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ライフジャケットを身に着けて説明を聞いています。生徒たちの表情も真剣です。

6月5日(水)野外活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カッター研修が始まります。

6月5日(水)野外活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食の様子です。お腹空いたね。しっかり食べましょう!

6月5日(水)野外活動

到着しました!
画像1 画像1

6月5日(水)野外活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音戸の瀬戸公園で休憩中です。

6月5日(水)野外活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バス内の様子です。みんな元気です。??

6月5日(水)野外活動

画像1 画像1
バスに乗ります。
画像2 画像2

6月5日(水)野外活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出発式の様子です。いよいよ始まりました。

6月4日(火) 本日の給食

 今日の献立は、「うま煮」「はりはり漬け」「パリパリ昆布」「ごはん」「牛乳」でした。
 6月4日から10日は「歯と口の健康週間」です。よくかんで食べることは、むし歯予防にとても大切です。かむことは、歯をじょうぶにし、あごも発達させます。また、脳が刺激されるので、頭の働きもよくなります。今日の給食には、かみごたえのあるこんにゃく・切干し大根・昆布をとり入れていました。よくかんで食べましたか?
画像1 画像1

6月4日(火) 野外活動結団式 その2

 今回の野外活動のスローガンは、「『や』るときは真剣に 『か』んがえて行動し 『つ』ねに人に思いやりを持とう」です。
 互いに助け合い、より「絆」を深めて帰ってこられるよう頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(火) 野外活動結団式 その1

 いよいよ明日から1年生の野外活動です。今日は、結団式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

行事予定

学校だより

PTA(連絡事項・配布文書)

進路だより

生徒指導

お知らせ

広島市立段原中学校
住所:広島県広島市南区霞一丁目3-30
TEL:082-281-9171