最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:167
総数:1210097
「自立し、学びあい、共に生きる生徒の育成」を目指します。   ☆「リーディングDXスクール指定校(文部科学省)・情報活用推進研究校(広島市教育委員会)」の指定を受けています。☆

体育祭12

部活動対抗リレー
文化部リレー
運動部女子リレー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭11

縦割り種目
ロープ・ザ・バトル(綱引き)
砂埃をあげながら、テントの応援も一体となって力と力の勝負です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭10

1年生 スペースマウンテン(台風の目)
遠心力に負けないように頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭9

2年生 全員リレー
中学校1年間での成長ぶりを、スピード感たっぷりの走りで魅せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭8

縦割り種目
集めろ!大樹の実(玉入れ)です。
狙いを定めて、時間いっぱい投げ続けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭7

競技前後には係の生徒が活躍しています。
画像1 画像1

体育祭6

1年生 全員リレー
入学して1ヶ月半。
仲間と共に、心とバトンを繋ぎます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭5

3年生 M-1グランプリ(むかで競走)です。
予行練習より大幅にスピードアップ。
練習の成果を発揮しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭4

目指せ!ウシモンマスター!!(3人4脚)
縦割り競技です。
学年を超えて、気持ちを揃えて、足並み揃えて。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭3

準備体操
怪我をしないよう、しっかり行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭2

開会式が始まりました。
力強い選手宣誓です!
画像1 画像1

体育祭 1

今日は令和6年度の体育祭
美術部作成のパネルに見守られながら、
まもなく開会式です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭 予行練習を終えて2 5/21(火)

 晴天の中、今日は体育祭の予行練習を行いました。本番の日の天気も良さそうです。みんな指示されたことをよく守って頑張っていました。
 みんなが実力を発揮するために、多くの生徒が係の仕事をやってくれています。ゴールテープを持ってくれる生徒がいるから、ゴールテープを切ることができるのです。そういったことを知っておくことも大切ですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 予行練習を終えて1 5/21(火)

 1年生「スペースマウンテン(台風の目)」、2年生「みんなでJANP(大縄)」、3年生「M−1グランプリ(むかで競争)」などの種目を実施しました。限られた時間の中で一生懸命、準備・練習してきた、ここまでの成果を発揮してくれました。本番はさらに良いタイムでゴールできることでしょう。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭予行練習4

台風の目、綱引き、大縄
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭予行練習3

体育祭には学年種目と縦割り種目があります。
写真は縦割り種目の玉入れです。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭予行練習2

プログラムに沿って、入退場から確認していきます。
写真は3年生のむかで競走。
思い通りにいかないクラスもありますが、今日の予行練習を当日にどう活かすかが問われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭予行練習 1

綺麗な青空の下、
体育祭の予行練習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は体育祭予行です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は体育祭予行です

暑くなるので水分をたくさん持ってきてくださいね

体育祭 縦割り種目練習 5/20(月)

 いよいよ体育祭を実施する週になりました。今日は、1年生から3年生がいっしょに取り組む「縦割り種目」の練習を行いました。上グラ、下グラ、体育館に分かれて各種目の動きを確認したり、実際に演技をしたりしました。本番が近づいてきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

行事予定(PDF)

学校感染症用紙(学校提出用)

牛田中学校いじめ防止等のための基本方針

自然災害時における対応について

進路関係

学校納入金のお知らせ

広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1
TEL:082-221-9073