![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:31 総数:276678 |
7/19 大掃除ベストショット♪〜ありがとうございました☆彡〜![]() ![]() ![]() 7/19 大掃除ベストショット♪〜ありがとうございました☆彡〜![]() ![]() ![]() 7/19 大掃除ベストショット♪〜ありがとうございました☆彡〜![]() ![]() ![]() 7/19 大掃除ベストショット♪〜ありがとうございました☆彡〜![]() ![]() ![]() 7/19 大掃除ベストショット♪〜ありがとうございました☆彡〜![]() ![]() ![]() 7/19 大掃除ベストショット♪〜ありがとうございました☆彡〜![]() ![]() ![]() 大掃除をしました 日頃できない所まで ていねいに磨いたり 掃整理整頓したり等 することができました 前期前半 無言掃除をして時間いっぱい 美しい学校にすることを 心がけてくれて ありがとうございました☆彡 1・6年 「ありがとう」と「また会おうね」(給食時間)![]() ![]() ![]() 1・6年 「ありがとう」と「また会おうね」(給食時間)![]() ![]() ![]() 1・6年 「ありがとう」と「また会おうね」(給食時間)![]() ![]() ![]() 1・6年 「ありがとう」と「また会おうね」(給食時間)![]() ![]() ![]() 1・6年 「ありがとう」と「また会おうね」(給食時間)![]() ![]() ![]() 1年生さんの給食の準備や掃除等を 6年生さんがしてくれてきました 6年生のみなさん 毎日忙しい中 1年生さんが安心できるように 遊んだり サポートしたり ふれあったりしてくれて ありがとうございました☆彡 給食の準備ができると 1年生さんは6年生さんに向かって 「ありがとうございました」 とお礼のあいさつを言いました そして 今日からしばらく 会えなくなる6年生さんと 別れを惜しむように ハイタッチをして 「また会おうね」 と言っていました 「いちろくはっぴいふれんど」 1年生さんと6年生さんの ふれあいを見ていると ほのぼのとした 幸せな気持ちになりました 6年生さん 夏休み明けからは 1年生さんも給食当番や 掃除にデビューします その際もまた よろしくお願いしますね♪ 7/19 夏休み前最後の給食〜ありがとうございました☆彡〜![]() 毎日おいしくて幸せでした♪ 7/19 夏休み前最後の給食〜ありがとうございました☆彡〜![]() ![]() ![]() 7/19 夏休み前最後の給食〜ありがとうございました☆彡〜![]() ![]() ![]() 今日の献立は ごはん さばの煮つけ 切り干し大根の炒め煮 ひろしまっ子汁 牛乳 です 今日の給食室内は 今までで一番暑く 40度近くまで 気温が上がったそうです そんな中 とてもおいしい給食を 作っていただきました また 前期前半 安全で安心な給食を心がけ みんなで協力して 調理していただき 感謝しています ありがとうございました☆彡 7/19 平和集会リハーサル(大休憩)![]() ![]() ![]() 7/19 平和集会リハーサル(大休憩)![]() ![]() ![]() 7/19 平和集会リハーサル(大休憩)![]() ![]() ![]() リハーサルを行いました 各学級の代表2名が 放送室前に集合しました 一人は平和の願いを発表する人 もう一人はクラスで作成した 折り鶴を持つ人です 1年生さんから順番に 放送室スタジオに入り 立ち位置や願いの発表 出入りの仕方等を 練習しました 代表の人は当日 ビデオカメラに向かって しっかりと平和の願いを 発表してくださいね また 運営委員会のみなさんは 司会や言葉 スタジオ誘導 本の読み聞かせ 等 自分の役割の練習を がんばっていました 今年は 本の読み聞かせは 生放送で行うということです 楽しみにしています♪ 広島県で発見!右半分が雄 左半分が雌のミヤマクワガタ![]() 教頭先生が紹介してくれた 「ミヤマクワガタ」については 各学級でも紹介し その「ミヤマクワガタ」の写真も 掲示しています とてもめずらしい昆虫が 広島県で見つかったということで 昨日学校に連絡がありました 広島市森林公園の昆虫館に 展示されているそうです 詳細は広島市森林公園に お問い合わせください 7/19 夏休み前学校朝会〜楽しい夏休みに!〜![]() ![]() ![]() 7/19 夏休み前学校朝会〜楽しい夏休みに!〜![]() ![]() ![]() |
広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1 TEL:082-843-4864 |