![]() |
最新更新日:2025/11/17 |
|
本日: 昨日:108 総数:227407 |
お知らせ 夏休み
保護者の皆様
「配布文書」内につぎの文書を掲載しております。 タップ(クリック)してご覧ください。 「令和6年度 夏休みのくらし」 「児童の事故防止等に関するお知らせ」 「青少年に係る相談窓口について」 「食育だより 夏休み号」 「行事予定7・8月(7月17日改定)」 「令和6年度 よりよい学校生活 7月改訂」
夏季休業タブレット端末持ち帰りにつきまして(お願い)
2〜6年生保護者の皆様
本日7月17日(水)、児童がタブレット端末(タッチペン・充電器含む)を持ち帰りました。 ICT機器やインターネットの使用については、以下の資料をご覧いただき、健康被害・ネット上のトラブル防止や正しい活用技能の習得を目指して、ご家庭でも定期的に、約束の確認やご指導をお願いいたします。 「家庭でタブレット端末を安全に利用するために」 「教育用デジタルコンテンツや生成AI等を利用する際の留意点について(お知らせ)」
1年生 生活科 シャボン玉あそび3
1年生 生活科 シャボン玉あそび2
上手に息を吹きかけて、シャボン玉をたくさん作っていました。
1年生 生活科 シャボン玉あそび
グラウンドでシャボン玉遊びをしました。
6年生 体育科 水泳運動25
走ったり蹴伸びをしたりしました。
この後、泳力測定をしました。 たくさんの児童が自己ベストを更新しました。
6年生 体育科 水泳運動25
浮く運動をしました。
6年生 体育科 水泳運動24
6年生最後のプールでの学習です。
思いっきりエビカニクスを踊っています。
6年生 体育科 水泳運動23
バディで安全確認をして、入水しました。
5年生 体育科 水泳運動19
最後は大波で終わりました。
5年生 体育科 水泳運動18
25mにチャレンジしました。
5年生 体育科 水泳運動17
バタフライをしました。
5年生 体育科 水泳運動16
背泳ぎをしました。
5年生 体育科 水泳運動15
平泳ぎをしました。
5年生 体育科 水泳運動14
バタ足付きクロールをしました。
5年生 体育科 水泳運動13
手だけクロールをしました。
5年生 体育科 水泳運動12
蹴伸びをしました。
5年生 体育科 水泳運動11
エビカニクスで水慣れをしました。
3年生 総合 地域の野菜を育てよう9
矢賀うりの収穫に向けて、草抜きをしました。
立派な矢賀うりが育っています。
6年生 家庭科 すずしい住まい方で快適に2
涼しく快適な住まい方について考え、夏休みに実践する予定です。
|
広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67 TEL:082-281-5347 |