![]() |
最新更新日:2025/11/17 |
|
本日: 昨日:108 総数:227395 |
6年生 体育科 表現運動5
6年生 体育科 表現運動4
6年生 体育科 表現運動3
6年生 体育科 表現運動2
久しぶりに体育館で、試しに「南中ソーラン節」を踊ってみました。
6年生 体育科 表現運動
体育館で「南中ソーラン」についてのお話を聞きました。
3年生 社会科 わたしたちのくらしとはん売のしごと2
スーパーマーケットのイラストからお店の工夫や仕事をしている人のことについて考えました。
たんぽぽ学級 算数科 小数の倍
何倍かわかっているときの長さについて考えました。
たんぽぽ学級 算数科
4年生が小数のしくみについて学習をしました。
1年生 体育科 ボール投げゲーム2
1年生 体育科 ボール投げゲーム
オーバースローで投げて、的を越えたら次の遠くの距離にある的のところに移動するゲームをしました。
4年生 社会科 自然災害から命を守る
災害が起きる前にどんな対策をしているのかについて資料をもとに考えました。
6年生 図画工作科 言葉から想像を広げて2
満月をグラデーションで彩色しました。
6年生 図画工作科 言葉から想像を広げて
「百羽のツル」の物語を聞いて、絵に表します。
満月の位置を考えながら、下絵を描きました。
6年生 家庭科 すずしく快適に過ごす着方と手入れ3
6年生 家庭科 すずしく快適に過ごす着方と手入れ2
洗濯インタビューしてきたことを交流しました。
4年生 国語科 本のポップや帯を作ろう
自分が選んだ本の良さが伝わるようにポップや帯を作りました。
1年生 特別の教科 道徳 いきて いるって
生きていることがいいなって思ったことを発表しました。
3年生 体育科 鉄棒運動4
逆上がりや後方支持回転など、自分の課題にあった技に取り組みました。
たんぽぽ学級 自立活動
体力つくりとして、雲梯にぶら下がっていました。
5年生 体育科 マット運動2
|
広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67 TEL:082-281-5347 |