![]() |
最新更新日:2025/11/13 |
|
本日: 昨日:159 総数:471459 |
生活科「なかよくなろうね 小さなともだち」
アゲハ蝶やアリ、ダンゴムシなど様々な生き物を見つけました。来週から生き物について調べ、育てる準備をします。 修学旅行19
予定通り次の下松SAに向けて出発します。 修学旅行18
キッザニアを大満喫して先ほど広島に向けて出発しました。 子どもたちはみんな元気です。 修学旅行17
修学旅行16
修学旅行15
自分たちで作ったできたての味は一段と美味しいようです。 修学旅行14
事前学習で調べていた職業体験にチャレンジしています。 修学旅行13
修学旅行12
美味しい食事をいただきこれからキッザニアへ向けて出発します。 退館式ではホテルの方々に感謝の気持ちを伝えることができました。 修学旅行11
修学旅行10
あたたかくて美味しい食事で心も体もリフレッシュできました。 本日のホームページアップは、終了いたします。一日、ありがとうございました。明日も、どうぞよろしくお願いいたします。 修学旅行9
ホテル前の絶景にみんな大喜びでした。 修学旅行8
中には科学の不思議を体験できる展示物や宇宙に関する展示物。子どもたちはたくさんの発見をしながら見学しました。 修学旅行7-?
修学旅行7
4年生 毛筆「土地」
毛筆で「土地」という字に挑戦中です。準備から片付けまで、落ち着いて学習することができました。点画が重ならないように気を付けて書いています。次回は清書です。個人懇談の際に立派な字を見てもらえるように頑張ります。
修学旅行6
これからの買い物も考えながら楽しく買い物することができました。 修学旅行5-?
修学旅行5
山口名物の瓦そばを美味しくいただきました。 ご飯の後はお買い物です。 修学旅行4
ガイドさんの説明を聞きながら洞窟内を散策しました。 自然が作った不思議な世界を楽しみました。 |
広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39 TEL:082-232-3431 |