4年生菊の植え替え
地域の方にのお手伝いで,あっという間に出来上がりました。
いつもありがとうございます!
【4年生】 2024-05-29 11:11 up!
4年生菊の植え替え
地域の方にお越しいただき,菊の植え替えを行っています。
【4年生】 2024-05-29 11:07 up!
4年生菊の植え替え
地域の方にお越しいただき,菊の植え替えを行っています。
【4年生】 2024-05-29 11:06 up!
3年生体育
手打ちのティーボールです。
今日からのスタートのため,ルールややり方をしっかりと確認していました。
【3年生】 2024-05-29 11:04 up!
5年生タブレット
【5年生】 2024-05-29 09:35 up!
5年生教室掲示
国語の学習です。わかりやすくまとめられていました。
【5年生】 2024-05-29 09:24 up!
5年生社会
「わたしたちの国土」
学習のまとめテストをしています。
【5年生】 2024-05-29 09:20 up!
4年生廊下掲示
「絵の具てゆめもよう」
紙を切ってできた模様を組み合わせて表現しています。
素晴らしい作品が出来上がっています。
【4年生】 2024-05-29 09:18 up!
3年生算数
4桁引く3桁の計算の仕方を考えていました。
文章題から式を導いて考えていきます。
【3年生】 2024-05-29 09:16 up!
2年生国語
「かんさつ名人」になろう
国語の学習です。生活科の植物の観察に生かしていきます。
【2年生】 2024-05-29 09:13 up!
1年生国語
伸ばす音や「へ」を使った文章を書く練習に取り組んでいました。
ノートの使い方も上手になってきています。
【1年生】 2024-05-29 09:11 up!
朝の水やり
それぞれの学年で育てている植物にしっかりと水やりをしていました。
【学校日記】 2024-05-29 08:15 up!
5年生家庭科
初めての調理実習です。
ジャガイモとほうれん草をゆでました。上手に,そして手際よくできたようです。
【5年生】 2024-05-28 12:26 up!
5年生家庭科
初めての調理実習です。
ジャガイモとほうれん草をゆでました。上手に,そして手際よくできたようです。
【5年生】 2024-05-28 12:26 up!
5年生家庭科
初めての調理実習です。
ジャガイモとほうれん草をゆでました。上手に,そして手際よくできたようです。
【5年生】 2024-05-28 12:25 up!
図書オリエンテーション
司書教諭の先生にご協力いただき,図書室について学習する時間です。
【学校日記】 2024-05-28 11:58 up!
3年生習字
【3年生】 2024-05-28 10:05 up!
3年生習字
姿勢に気を付け,やや右上がりの「一」を書いています。
【3年生】 2024-05-28 10:03 up!
3年生習字
【3年生】 2024-05-28 10:02 up!
3年生国語
【3年生】 2024-05-28 10:01 up!