4年生図工
図画工作「光とかげでうつす形」の学習で様々な材料や道具を使って、班で協力して陰に絵を作っています。
【4年生】 2024-06-05 09:25 up!
4年生図工
図画工作「光とかげでうつす形」の学習で様々な材料や道具を使って、班で協力して陰に絵を作っています。
【4年生】 2024-06-05 09:25 up!
読み聞かせ
先日,低学年,今日が高学年でした。
今年度も絵本ランドの皆様に読み聞かせをしていただきます。
【学校日記】 2024-06-05 08:43 up!
快晴!
雲一つない青空の朝を迎えています。
今年の梅雨入りは例年よりも遅い予報となっているようです。
【学校日記】 2024-06-05 06:14 up!
1年生ソフトボール投げ
高く投げるための目安の棒を持つ工夫をしていました。頑張ってます。
【1年生】 2024-06-04 09:28 up!
児童朝会
アイスブレイクでよく行われる「キャッチ」を楽しみました。
【学校日記】 2024-06-04 08:30 up!
児童朝会
アイスブレイクでよく行われる「キャッチ」を楽しみました。
【学校日記】 2024-06-04 08:30 up!
児童朝会
アイスブレイクでよく行われる「キャッチ」を楽しみました。
【学校日記】 2024-06-04 08:30 up!
児童朝会
今日は2回目の児童朝会,縦割り遊びです。
計画委員会の進行のもと進められます。
【学校日記】 2024-06-04 08:27 up!
ソフトボール投げ
各学年新体力テストに取り組んでいます。
今日は各時間で,ソフトボール投げに取り組みます。
自分が思うより高く投げましょう。
【学校日記】 2024-06-04 07:12 up!
5年生音楽
合奏「ゴジラ」です。
担当楽器も決まり,今日から練習に取り掛かりました。
先生も大忙しです。
【5年生】 2024-06-03 15:09 up!
5年生音楽
合奏「ゴジラ」です。
担当楽器も決まり,今日から練習に取り掛かりました。
【5年生】 2024-06-03 15:08 up!
5年生音楽
合奏「ゴジラ」です。
担当楽器も決まり,今日から練習に取り掛かりました。
【5年生】 2024-06-03 15:05 up!
5年生音楽
合奏「ゴジラ」です。
担当楽器も決まり,今日から練習に取り掛かりました。
【5年生】 2024-06-03 15:05 up!
1年生生活
【1年生】 2024-06-03 14:20 up!
3年生外国語
【3年生】 2024-06-03 14:18 up!
3年生理科
【3年生】 2024-06-03 14:16 up!
3年生理科
ホウセンカの観察です。
ものさしを使って高さを測ったり,虫眼鏡を使って詳しく観察したりしました。
【3年生】 2024-06-03 14:12 up!
3年生理科
ホウセンカの観察をします。
どのような点に注意して観察すればいいのか確認中です。
【3年生】 2024-06-03 14:10 up!
2年生学活
6月に入り,2年生は席替えをしていました。
どこの座席になりましたか?
【2年生】 2024-06-03 14:06 up!