最新更新日:2024/12/26 | |
本日:1
昨日:21 総数:155447 |
夏休み前朝会(1年生)
7月19日(金)
夏休み前朝会では、 夏休み中の生活について、 校長先生や、山口先生から お話がありました。 夏休み中、事故や怪我をせず、 元気に過ごしましょう。 どちらがながい(1年生)
7月17日(水)
算数科の「どちらがながい」の学習で、 動かせない物も、 紙テープに長さを写しとることで 比べられることを学習しました。 自分の机を測った後は、 子どもたちは次々と測りたい物を見つけて 測り始めました。 紙テープの端っこを押さえたり、 次は何を測るか相談したり、 ペアの友達と 仲良く活動を進める子どもたちでした。 つぼみクイズ(1年生)
7月17日(水)
国語科「つぼみ」の学習のまとめとして、 つぼみクイズをしました。 図鑑の資料をもとに、 問いと答えを書き、 クイズを出し合いました。 おおきなかぶ(1年生)
7月16日(火)
国語の「おおきなかぶ」の学習で、 劇化して、音読を楽しみました。 ナレーターやおじいさん、 おばあさん、まごなどの役割を決め、 その役のお面を被って、 スタンバイです。 「うんとこしょ、どっこいしょ。」 子どもたちは、声を合わせ 大きな動作で、 かぶをぬきました。 ラスト水泳(5年生)本日で、今年度の水泳の授業が全て終了しました。 途中で雨が降ってきたため、 少し早く切り上げましたが、 多くの児童が最初と比べて記録が伸び、 満足そうな様子でした。 (写真はプールで発見した大きなカニです。) アサガオが次々と(1年生)
7月12日(金)
アサガオの花が次々と咲いています。 国語で学習した 「つぼみ」を思い出して、 つぼみ探しを楽しむ子どもたちです。 2年生 おはなしかあさん
7月のおはなしかあさんが来てくれました。
あつ〜い夏はたくさん水やお茶を飲むよね、ということからみんなはどんなコップを使ってますか?という導入が面白かったです。コップの本と七夕に関する絵本を紹介してくださいました。 いつも好奇心をくすぐられる絵本のチョイスが素敵です♪いつもありがとうございます。来月もまたよろしくお願いします(^^) 2年生 公民館探検!
先日生活科の学習で地域の公民館へ探検に出かけました。すべての部屋を見学させてもらい、館長先生のお話を聞かせてもらいました。公民館についてのことをクイズにしてくださっていて、楽しみながら学ぶことができました。赤ちゃんから高齢の方まで誰もが、学ぶ場になるために作られたということが心に残りました。子どもたちの気づきにもたくさん書いてありました。
夏休みには子ども向けの楽しいイベントがあるようです。ぜひ遊びに行かれてみてください! 2年生 しんぶんしとなかよし
雨の日が多いですね。外で遊べないので子どもたちは残念がっていますが、良いこともあります!育てている野菜が、あおあおとシャキーン☆と成長します。そうすると、「実ができた〜♪」嬉しそうな声が上がります。お家で召し上がられた家庭もあると思います。味の感想をぜひ子どもたちに伝えてあげてください。
先日図工で、新聞紙を使った造形遊びをしました。ちぎって、ひねって、穴をあけて、くっつけて、思いきり楽しみました。ものつくりに励む子や、ファッションショーのように纏う子など様々でした。 保健委員会 給食放送夏休みも歯みがきを続けて、すてきな歯みがきカレンダーを完成させてくださいね。 第2回クラブ活動
7月11日(木)
今年度2回目のクラブ活動がありました。 朝雨が降っていたので、外の活動ができるか 心配でしたが、無事晴れて子どもたちも 大喜びで外に出ていきました。 それぞれのクラブで子どもたちが生き生きと 活動しており、とても楽しそうでした。 6年生ありがとう集会(1年生)
7月10日(水)
4月から、 給食や掃除の手伝いに来てくれていた 6年生に、 感謝の気持ちを伝える集会を開きました。 始めの言葉や感謝の言葉を 1年生が伝え、 運動会のダンスを披露しました。 6年生も一緒に踊ってくれ、 とても楽しい時間になりました。 これを機に、 給食や掃除など、 1年生のチカラだけでがんばっていきます。 電流の大きさ調べ(4年生)
直列つなぎ、並列つなぎの電流の大きさを調べました。班で協力して実験をすることができました。
直列つなぎの方が流れる電流の大きさが大きいことが分かり、電池を増やしたらどうなるのだろうかと疑問をもち、実験している子たちもいました。とても速く回転していました。はてなを見つけて挑戦できる力、素晴らしいです! 水泳学習(1年生)
7月10日(水)
今年度の水泳学習が 終わりました。 顔つけから始まり、 潜る、浮くなどの遊びを通して、 水に慣れていきました。 水泳学習が始まった6月は、 まだまだ水は冷たく、 子どもたちは、寒そうでした。 しかし、気温が上がった7月は、 「プール、気持ちいい!」と 元気いっぱい学習に参加する子どもたちでした。 カラフル色水 その2(1年生)
カラフル色水屋さんが
たくさんできました。 子どもたちは、カップを手に、 色水屋さん巡りをし、 ミックスジュース作りを 楽しみました。 カラフルいろみず その1(1年生)
7月10日(水)
図画工作科「カラフルいろみず」の学習で、 ミックスジュース屋さんごっこをしました。 ご家庭で集めていただいたペットボトルを 使いました。 ご協力ありがとうございます! ペットボトルの蓋の内側に絵の具を塗り、 思いっきり振ります。 すると、きれいな色水ができあがります。 子どもたちは、振って楽しい、 見て楽しい、カラフル色水作りに 夢中になっていました。 MLB教育(5年生)
スクールカウンセラーの先生に来ていただき、
MLB教育の授業をしていただきました。 MLBとはMaking Life Betterの略で、 生活をよりよくするためにできることを考える授業です。 今回は、心を落ち着かせるための呼吸法などを 教えてもらった後、心が苦しくなった時の対処法について、 クラス全員で考えました。 「好きな食べ物を食べる」「YouTubeを見る」など 様々な意見の中から自分ができそうな方法を決めたので、 今後実践してみてほしいと思います。 小数(4年生)
10倍、1/10倍について学習しました。階段みたいに数字が移動していることに気づくことができ、みんなで教え合いながら楽しく学習することができました。
夏休み用図書貸出期間(4年生)
夏休みに向けて、本を2冊借りました。夏休みまであと9日です。しっかり本を読んで、知識を得るとともに、心を豊かにしましょう。
ふりこの実験(5年3組の様子)
3組の様子です。
|
広島市立五日市東小学校
住所:広島県広島市佐伯区皆賀二丁目3-1 TEL:082-923-2711 |