最新更新日:2024/12/27
本日:count up10
昨日:25
総数:178462
美鈴っ子 〜 かしこく やさしく たくましく 〜

(1年生)はじめての水泳授業

画像1 画像1 画像2 画像2
今週から、水泳の授業が始まりました。
・みる
・きく
・すわる
・あるく
・しらせる の、5つの約束を、しっかりと守っています。
もぐったり、進んだり、チャレンジしている1年生が、たくさんいます。
安全に、楽しく水泳ができましたね。

3-1で研究授業を行いました!(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5時間目に3年1組で算数の研究授業を行いました。「あまりのあるわり算」の学習をしました。たくさんの先生が見ている中、子供たちはよく考え、よく聞き、よく表現し、最後まで集中して頑張りました。

水しぶき!!(なかよし学級)

 水泳の季節がやってきました。6月下旬から水泳指導が始まりました。なかよしの子どもたちもプールでの学習に取り組んでいます。だるまうき、け伸び、さかさうき、たからさがしなどで水に慣れていきました。写真は、6年生の元気な泳ぎです。水しぶきを上げて進んでいます。夏休みまで、元気にがんばってほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

水泳の授業(6年生)

 今年度も水泳の授業が始まりました。天気にも恵まれて、子どもたちは、安全に気をつけて学習に取り組めています。自分の中で目標を決めて、泳ぎの練習をすることができています。最初に比べて長い距離を泳げ、満足している子どもたちもいました。残りの水泳の授業もがんばりましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2

PTC(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 PTCを実施しました。
 ジャンプをしたり、走ったり、ボールを使って遊んだり、しっかり体を動かすことができました。速く走るコツを教えてもらったので、運動会が楽しみです。
 お世話くださった保護者の皆様、ありがとうございました。

校外学習に行きました(4年)

 6月26日(水)に江波山気象館と中工場へ校外学習に行きました。
 江波山気象館では理科で習った天気の変化について、中工場では社会科で学習しているごみの処理について、体験したり職員の方のお話を聞いたりしながら、より学びを深めることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

7/3(水)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「今日は、アイスがあるんよ。」
「今日が休みでなくて良かったー!」
蒸し蒸しして暑い一日にぴったりの給食メニューです。久しぶりの学校に、美味しい給食・・・楽しそうに給食を食べていました。

<給食メニュー>
バターパン、タンドリーチキン、コーンソテー、野菜スープ、アイスクリーム、牛乳

臨時休業開け

画像1 画像1 画像2 画像2
「4連休じゃったー。」
「ずっと、スイッチしとったんよ。」
「友達に会えんけぇ、悲しかった。」
「今日は、プールなんよ♪」
など言いながら、元気に登校してきました。
久しぶり!やっぱり、子供たちがいての学校ですね!

7月2日(火)臨時休業について

画像1 画像1 画像2 画像2
本日も、午前7時の時点で学区内に避難情報(警戒レベル4:避難指示)が発令されているため、臨時休業といたします。保護者の皆様には、児童が危険な場所に近寄ったり、自宅で怪我等しないように、引き続きご配慮ください。

1年生 幼保小連絡会

画像1 画像1 画像2 画像2
 26日(水)に、幼保小連絡会を実施しました。
 園の先生方が参観に来てくださり、1年生の子供たちは大喜びで、はりきって授業を受けていました。
 成長した姿を、たくさん見せることができましたね。

7月1日(月)臨時休業について

画像1 画像1
本日は、午前7時の時点で学区内に避難情報(警戒レベル4:避難指示)が発令されているため、「美鈴が丘小学校ガイドブック」に則り、臨時休業といたします。保護者の皆様には、児童が危険な場所に近寄ったり、自宅で怪我等しないように、ご配慮ください。

(1年生)交通事故から身を守ろう!歩行教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、1年生の「歩行教室」が体育館でありました。
横断歩道は手をしっかり挙げて、左右をよく見て渡ります。
安全に登下校するために気をつけることが、たくさんありましたね。
関係者の皆様、ご指導ありがとうございました。

オリジナル”I spy"つくったよ(3年)

 3年生になり外国語活動が始まりました。
 当初は初めての英語に緊張していましたが、今では、英語で挨拶をして自分の名前を伝えたり、相手の機嫌を聞けるようになってきました。数字もアルファベットもがんばっています。
 今回は、自分の文房具を使ってオリジナル”ISPY"を作り、クイズを出し合いました。How many pens? 5 pens! OK! や No, sorry, 1,2,3,4,5,6 6 pens! など、たくさん英語で会話できました。
画像1 画像1 画像2 画像2

ありがとうの絵てがみ(なかよし学級)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は交流学級で、書写の時間に小筆で絵てがみを書きました。
ポケモンや電球に向けて「ありがとう」の手紙を書きました。
絵も筆を工夫して使い、上手にできました。

6/27(木) 給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「今日は、焼き鳥なんだよ♪」
「今日は、(大好きなものばかりだから)すぐ食べ終わるよ」
満面の笑みで教えてくれました。
おかわりの列に、子供たちが次々と並んでいました。

<給食メニュー>
ご飯、焼き鳥、もずくスープ、牛乳

(3年生)アイマスク体験

 3年生は総合的な学習の一環で「みんなにやさしいみすずの町」をテーマに福祉教育に取り組んでいます。

 今回は、目の不自由な人の気持ちになって、必要な支援を考えるためにアイマスク体験をしました。

 筆箱から鉛筆を取って紙に名前を書いたり、机の中から教科書を出してページを開いて音読したり、普段あたり前にしていることでも、目が見えないことでたくさん困ることがあることに気付くことができました。

 写真は、友達にサポートしてもらいながら、ロッカーまでランドセルを取りに行って、机の中の物をランドセルの中に入れている様子です。声を掛けながら、やさしく手を引いて歩くことができました。

 来週は、ゲストティーチャーとして点字グループの方に来ていただき、点字について学んだり、実際に点字を打ったりする体験を行います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生になって初めての水泳

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度初めての水泳の授業がありました。水泳をする時の約束を確認したり、水に慣れるための動きをやったりしながら、みんな真剣に楽しく学習することができました。
 水泳に対して苦手意識をもっている子どもたちもいましたが、こつを考えながら練習を頑張っていました。

家庭科 「クリーン大作戦!」(6年)

 家庭科で、掃除についての学習をしています。自分たちが使っている教室や階段、家庭科室などをじっくりと観察すると、思わぬ汚れにびっくり!
 念入りに掃除をして、いろいろなところがピカピカになりました。日頃の掃除も、レベルアップしそうですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

毛筆「成長」(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
集中して「成長」を書く事ができました。
集中しているので、顔が半紙にくっつきそうになっている子どももいます。
そんな時は、「良い姿勢で書きましょう」と言うと、ハッとして姿勢を直します。
素直な表情が、とてもいい感じです。

(なかよし学級)そうじ がんばっています!

画像1 画像1 画像2 画像2
なかよし4組の教室掃除は 1年生の二人と先生で頑張っています。
時々、廊下を通るお友達にも嬉しい声かけをしてもらえることが多いので、気合いを入れて、見つけ掃除を時間いっぱいしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

非常時の対応

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

年間指導計画

日課表

PTAのコーナー

外国語活動・外国語科

広島市立美鈴が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘西一丁目8-1
TEL:082-928-4311