最新更新日:2025/08/07
本日:count up16
昨日:90
総数:387843
ようこそ!広島市立草津小学校 ホームページへ! 校訓 つよく 正しく おおらかに

本日の給食

画像1 画像1
(献立) パン 赤魚のガーリック揚げ クリームスープ ミニトマト 牛乳

 6年生は算数で比を学習しています。先生の質問にしっかりと答えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「日」を書きました

 3年生の習字は「日」です。みんな上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新聞作り

 4年生が新聞を作っています。自分たちで調べたことを文章や絵でまとめ、レイアウトを考えながら新聞にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長さをくらべるには

 長さくらべの学習をする1年生。今日は、長さのくらべ方を考えました。「まっすぐ」「はしをあわせる」「そろえる」とできることが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
(献立) 夏野菜カレーライス フルーツポンチ 牛乳
今日は2年生の生活科「めざせ野さい作り名人」の関連献立です。また「じゃがいも」「トマト」は地場産物です。

ふりこ

 ふりこの実験をしているのは5年生です。みんなで協力しながら上手に実験ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ながさくらべ

 どちらが長いかな。
 1年生が算数の教科書を見ながら、長さくらべをしています。どうしてそう思ったのか、理由もきちんと言える1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境を調べました

 6年生が家庭科の授業で校内の環境を調べています。気温や湿度などそれぞれの場所がどんな数値か、ワークシートにまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しいね

 3年生の教室から楽しいそうな声が聞こえます。このクラスではお楽しみ会を行っていました。いろんなお店が並んでいます。みんな笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はり金アート

 5年生の図工は「美しく立つはり金」です。はり金を束ねたり、曲げたり、巻いたりしながら立体的な作品に仕上げていきます。どんな作品ができるのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気持ちよく

 6年生が昨日西部埋立第八公園(はとぽっぽ公園・まる公園)の清掃を行いました。毎日多くの子どもたちが使う公園です。暑い中、たくさんのごみを拾いました。6年生の皆さん、ありがとう。みなさんも自分のごみは自分で持ち帰るようにするとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
(献立) 減量ごはん 沖縄そば ゴーヤチャンプルー 牛乳

何時何分?

 2年生の算数は時刻と時間の学習です。9時40分から1時間後は?9時40分から30分前は?一人ひとりが時計を動かしながら、確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

きれいに描けたね

 1年生の教室がきれいなしゃぼん玉でいっぱいです。図工の時間に描いていたしゃぼん玉の絵が完成に近づきました。青や赤、むらさき、黄色・・・きれいなしゃぼん玉を描くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みに向けて

 今日の朝会は、広島県広島西警察署の方をお迎えして、夏休みに向け、子どもたちに守ってほしいことや絶対にやってはいけないことを、お話していただきました。
その中で「いかのおすし」を子どもたちと確認しました。
〇いかない
〇のらない
〇おおごえをだす
〇すぐにげる
〇しらせる
を、いつも守って安全に楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います。

画像1 画像1

発表しました

 5年生の国語は自分たちが調べ、まとめたことを発表する授業です。この班は、7月3日から使用が始まった、新しいお札のデザインや特徴について発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

音色に気をつけて

 6年生の音楽です。リコーダーの練習をしています。シ♭とレ♭が曲の中に出てきます。指のおさえ方に注意しながら、きれいな音色で演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島市について

 3年生の社会は広島市についての学習です。今日は西風新都について調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
(献立) ごはん うま煮 小松菜の炒め物 牛乳
 今日は地場産物の日です。「小松菜」「もやし」が地場産物です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立草津小学校
住所:広島県広島市西区草津東二丁目12-1
TEL:082-271-6131