最新更新日:2024/11/22
本日:count up2
昨日:140
総数:751073
●めざす子ども像●  やさしい子ども(徳)たくましい子ども(体)よく考える子ども(知)  

委員会紹介(リサイクル委員会)

画像1
画像2
画像3
 給食時間を利用して,宇品小学校の委員会活動の紹介をしました。
 第1回目の今日はリサイクル委員会です。給食放送後,リサイクル委員会の委員長より,動画の紹介を行い,各クラスで動画視聴をしました。
 牛乳パックの回収や,ごみ袋の配付などの仕事内容や,美しい牛乳パックの折り方の紹介してくれました。リサイクル委員会のみなさん,ありがとうございました。

わかば ひとり一色!ペインティング 2

画像1
画像2
画像3
 わかば7組で自立活動を行いました。「どうぞ」「ありがとう」のコミュニケーションを使った「ばくだんリレー」をした後,学級目標を書いた紙を,協力して色ぬりをしました。ひとり一色を決めて,同じ色が隣にならないようにぬっていきました。「ここぬっていい?」「はみ出したの消しとくね。」など,優しい言葉掛けがたくさん聞こえてきました。

わかば ひとり一色!ペインティング 1

画像1
画像2
画像3
 わかば6組で自立活動を行いました。「どうぞ」「ありがとう」のコミュニケーションを使った「ばくだんリレー」をした後,学級目標を書いた紙を,協力して色ぬりをしました。ひとり一色を決めて,同じ色が隣にならないようにぬっていきました。「ここぬっていい?」「はみ出したの消しとくね。」など,優しい言葉掛けがたくさん聞こえてきました。

3年 図画工作 とんとんドンドンくぎうって

画像1
画像2
画像3
 3年生の図工で,金づちと釘を使って木工作品を作りました。初めて金づちを使う人も多く,慣れない手つきながらも,安全に気を付けながら作っていきました。いろいろな形や大きさのある材料から,思い思いの想像を広げて,楽しい作品がたくさんできあがりました。

お抹茶体験準備

 昨日,本日から始まる2年生のお抹茶体験のために,プレイルームをお茶室仕様に模様替えをしました。そして,学生ボランティアとして力を貸してくれている3名に,お茶をたてていただき,お作法も教えていただきました。
 
 2年生の児童は,各クラスともに事前学習をして,この時間をとても楽しみにしております。地域の皆様,本日より3日間,どうぞよろしくお願いいたします。
画像1

2年 道徳 友だちとなかよくするために

画像1
画像2
画像3
 2年生の道徳で,「ぶらんこ」の教材文を読んで,「友達と仲よくするために大切なことは何か」について考えました。自分勝手なことをしたくまさんや,泣いているくまさんのためにどうしたらいいか考えたさるさんの行動などから,自分だったらどうするか,意見を交流しました。みんな,登場する動物たちの行動に大きな反応を見せるなど,お話の世界に入り込んで,真剣に考えていました。

1年 国語 おむすびころりん

画像1
画像2
画像3
 1年生が「おむすびころりん」の音読劇の発表会をしました。読み方を工夫したり,自分たちで考えた振り付けを加えたりしながらの,とても楽しい発表会でした。

5年 国語 新聞を読もう

画像1
画像2
画像3
 5年生の国語で「新聞を読もう」という学習をしました。班ごとに新聞を一部ずつ確認しながら,どんな記事があるかを調べました。これまで知らなかったようなたくさんの情報が載っていることにも気付き,新聞に興味が湧いた子もいたようです。ここから,地方紙と全国紙を比べながら,記事の書かれ方にどんな違いがあるのかも学習していきます。

おはなし会 3年 2

画像1
画像2
画像3
 「おはなしカルちゃん」による,3年生のおはなし会がありました。季節に合わせた本を読んでもらったり,本の内容に合わせてクイズを出題してもらったり,楽しい時間を作っていただきました。
 図書ボランティアグループ「おはなしカルちゃん」の皆様、ありがとうございました。 

おはなし会 3年 1

画像1
画像2
画像3
 「おはなしカルちゃん」による,3年生のおはなし会がありました。季節に合わせた本を読んでもらったり,本の内容に合わせてクイズを出題してもらったり,楽しい時間を作っていただきました。
 図書ボランティアグループ「おはなしカルちゃん」の皆様、ありがとうございました。 

教科チーム研修会

画像1
 社会科と英語の教科チームが研修会を行い,研究授業の内容について話し合いました。授業日も近くなり,熱の入った話し合いが行われました。
画像2

5年 外国語 ALTの先生と一緒に2

画像1
画像2
画像3
 月曜日に続き,ALTとしてモナリン・デサントン先生(モニーク先生)が来てくださいました。今日は5年生6クラスとの授業でした。
 モニーク先生の用意してくださった,クイズやゲームを楽しみながら,これまでに学習した英語での質問・回答の言い方の復習をしました。
 モニーク先生,2日間にわたり,ありがとうございました。

5年 外国語 ALTの先生と一緒に1

画像1
画像2
画像3
 月曜日に続き,ALTとしてモナリン・デサントン先生(モニーク先生)が来てくださいました。今日は5年生6クラスとの授業でした。
 モニーク先生の用意してくださった,クイズやゲームを楽しみながら,これまでに学習した英語での質問・回答の言い方の復習をしました。
 モニーク先生,2日間にわたり,ありがとうございました。

4年 図画工作 ほってすって見つけて

画像1
画像2
画像3
 4年生の図工で,木版画の学習が始まりました。初めて使う彫刻刀なので,持ち方や手の位置などの,先生からの使い方の説明をよく聞いて,掘り進めていきました。初めての感覚に,緊張しながらも集中した表情で取り組んでいました。

3年 理科 こん虫紹介

画像1
画像2
画像3
 3年生の理科で「こん虫の世界」という勉強をしました。今日はまとめとして,自分の調べた昆虫の住みかや食べ物などをみんなで紹介し合いました。初めて名前を聞く昆虫もいましたが,「○○に似ている虫です。」など,分かりやすく説明できていました。みんな昆虫に興味いっぱいなのか,友達の発表に熱心に聞き入っていました。

1年 算数 10より大きい数

画像1
画像2
画像3
 1年生の算数で「10より大きい数」の学習をしました。たくさん並べたブロックを,10のかたまりと残りいくつかに分けると,数えやすくなることをみんなで確かめた後,となり同士で「ブロックはいくつ?」のクイズを出し合いました。子供たちは,問題を出す側も,答える側も,とてもワクワクした表情で,楽しそうに活動していました。

2年 図画工作 2色の絵の具から

画像1
画像2
画像3
 2色の絵の具を混ぜて新しい色を作りました。赤・青・黄の三色のうち,二色を選んで混ぜていきました。出来上がった新しい色に,子供たちは驚いた様子を見せながらも,楽しそうにたくさんの色を作っていました。

6年 宇品中学校活動体験

画像1
画像2
画像3
 6年生が宇品中学校へ中学校体験活動に行ってきました。中学校の授業を体験したり,部活動の様子を見学をしたりして,半年後に迫った中学校への進学に向けて,イメージを広げるとともに,期待を高めることができたのではないかと思います。
 お世話になった宇品中学校の先生方,生徒の皆さん,本当にありがとうございました。

1年 算数 わかりやすくせいりしよう

画像1
画像2
画像3
 1年生の算数で整理の仕方を学習しました。クラスで行った「好きな果物アンケート」の結果を基に,どの果物が多いのかを分かりやすくするには,どうしたよいかを考えました。子供たちは,果物同士を線でつないだり,並び替えて比べたりと,いろいろな方法を試しながら考えていました。整理して表すことで,数の大小が分かりやすくなることを,実感することができました。

わかば 算数 わかりやすくせいりしよう

画像1
画像2
画像3
 わかば8組の1年生が,算数で「わかりやすくせいりしよう」の学習を行いました。釣りゲームをして釣った魚を,どのように整理すれば数を数えやすくなるのか考えました。種類に分けたり,並べて直して比べやすくしたりと,子供たちは自分たちの作った魚を上手に使って学習を進めていました。「自分の考えたことを発表したい」という気持ちが伝わってきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立宇品小学校
住所:広島県広島市南区宇品御幸四丁目5-11
TEL:082-251-8304