最新更新日:2025/07/22
本日:count up110
昨日:233
総数:452409
本校は、校訓「やさしく つよく まじめに」のもと、「心豊かでたくましく、平和を求める子どもの育成」を基調とする教育活動を推進しています。明治6年(1873年)に創立した歴史と伝統のある学校です。卒業生には、児童文学史に燦然と輝く鈴木三重吉氏がいます。

やすらぎ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月5日(土)、本川小学校の体育館で「やすらぎ会」が開催されました。今年も多くの参加者があり、一緒に食事をしながら語り合い、音楽を聴きながら楽しいひとときを過ごされました。
 オープニングでは、本川児童館銭太鼓クラブの児童が登場したり、参加者へ放課後児童クラブの子供たちが作成したメッセージ入りのビーズブローチがプレゼントされたりして、和やかな会場の雰囲気に華を添えていました。

10月 学校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は、リモートで学校朝会を行いました。
校長先生からは、毎朝気持ちのよい挨拶をして素敵な朝を迎えようと話がありました。
その後、10月の生活目標「あいさつは心をこめてていねいに」についてのお話がありました。
子どもたちは最後まで静かに聞くことができていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

あおぞら通信

ほけんだより

食育だより

いじめ防止等のための基本方針

非常変災時対応

シラバス

インフルエンザ・新型コロナ治癒通知書

広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39
TEL:082-232-3431