![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:389 総数:899372 |
令和6年10月6日(日)マーチングコンテスト中国大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 見事にゴールド金賞受賞! そして、中国地方を代表して、3年連続で全国大会への出場が決定しました。 吹奏楽部の皆さん、おめでとうございます。 令和6年10月6日(日)マーチングコンテスト中国大会![]() ![]() ![]() ![]() 令和6年10月6日(日)マーチングコンテスト中国大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和6年10月6日(日)マーチングコンテスト中国大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先日の県大会で金賞を受賞し、県代表として大舞台に挑みました。 会場は広島サンプラザ。 マーチングコンテスト中学生の部に出場したのは各県を代表して集まった11校でした。 令和6年10月5日(土)ソフトボール部の区大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 試合会場が翠町中学校だったので、様子を見に行きました。 現在ソフトボール部部員は3名。同じように単独チームで出場できない中学校4校が合同チームを組み、新人大会に出場しています。 翠町中の部員の一人は直前にケガをしてしまい、3塁コーチャーとしてチームを支えました。他の二人はピッチャーとショートで出場。 息詰まるような接戦でしたが、最後は満塁からのレフト前ヒットでサヨナラ勝ちしました。応援に来ていた3年生の先輩部員も盛大な拍手を送りました。 この調子で市大会でもがんばっていきましょう。 翠町中学校では令和7年度新入生のソフトボール部への入部をお待ちしています。 未経験者大歓迎です。一緒に楽しくソフトボールをやりましょう。 令和6年10月4日(金)3年生学年交流会3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リーダーシップを発揮し、よい手本となってください。 大いに期待しています。 令和6年10月4日(金)3年生学年交流会2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 強弱もしっかりつき、歌詞もはっきり伝わりました。 令和6年10月4日(金)3年生学年交流会1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どの学年もですが、生徒の手で進行していきます。 令和6年10月4日(金)2年生学年交流会3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和6年10月4日(金)2年学年交流会2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和6年10月4日(金)2年学年交流会1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和6年10月3日(木)絆学習会2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4日(金) 15:05〜17:00 21日(月)15:50〜17:15 29日(火)15:50〜17:15 また、10月16日(水)14:25〜 花植え・草抜きボランティアも募集しています。翠町中学校で行われるので、ぜひ参加してください。申し込み締め切りは10月8日(火)です。 令和6年10月3日(木)絆学習会1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 利用している生徒は、静かな環境で、学習がはかどると言っています。 各自、学習できるものを持参して、頑張りましょう。 令和6年10月2日(水) 学校便り令和6年10月2日(水)1年学年交流会3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さらに、よい合唱にするためポイントを意識した練習をしていきましょう。 当日、素晴らしい歌声を披露してくれることを期待しています。 令和6年10月2日(水)1年学年交流会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和6年10月2日(水)1年学年交流会2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和6年10月2日(水)1年学年交流会1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒自身が司会をし、進行していきます。 初めての合唱ということで、登壇、降壇の練習から丁寧に行います。 令和6年10月2日(水)広がる善意![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きっかけをつくってくれた4人。 アピールすることなく黙々と草を抜いてくれました。 その姿に心打たれ、校長先生へ伝えてくれ、紹介することになりました。 そして、その善意に応える仲間が増えてくれました。 とても誇らしく思います。 令和6年10月2日(水)後輩に憧れられる姿![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝も、一生懸命草抜きをしてくれている姿がありました。 |
広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1 TEL:082-251-7448 |