最新更新日:2025/07/17
本日:count up322
昨日:404
総数:722588
友に出会い 共に学び 伴に生きる

10月4日(金)来週の時間割10月7日(月)〜11日(金)掲載

来週の時間割10月7日(月)〜11日(金)を掲載します。ご確認ください。

こちらから→時間割10月7日(月)〜11日(金)

10月4日(金)クラス合唱練習

今日から暮会での合唱練習が再開されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(金)進路通信No27〜28掲載

進路通信No27〜28を掲載します。ご覧ください。

こちらから→進路通信No27
     →進路通信No28

10月4日(金)前期終了(通知表渡し)

今日で前期が終了し、通知表が渡されました。1年生にとっては、中学校に入って初の通知表です。
画像1 画像1

10月4日(金)今日の給食

今日の献立は、そぼろごはん、みそ汁、みかん、牛乳です。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

10月4日(金)授業のようす

(上)3年国語、グループで課題に取り組んでいます。
(中)3年理科、斜面を物体が下るとき、斜面が急なほど速くなるのはなぜか、図などを使ってグループで考えています。
(下)1年美術、水彩をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(木)今日の給食

今日の献立は、パン、りんごジャム、ホキのガーリック揚げ、温野菜、クリームスープ、牛乳です。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

10月3日(木)授業のようす

2年美術、立体感のある絵(サイコロや箱など)をかいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(水)今日の給食

今日の献立は、ごはん、いも煮、甘酢あえ、チーズ、牛乳です。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

10月2日(水)授業のようす

2年英語、先生の一言(英単語)であてはまるイラストカードを取り合うゲームです。カードをよく見ないとすぐにはとれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(火)授業のようす

(上)2年技術、接着剤やげんのう(トンカチ)をつかって箱のようなものをつくっています。
(中)2年家庭科、裁縫をしています。
(下)2年音楽、クラス合唱(パート練習)のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(火)今日の給食

今日の献立は、ごはん、のり佃煮、豆腐と豚肉の四川風炒め、大学いも、牛乳です。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

時間割

行事予定

生活指導

非常変災時について

学校だより

進路通信

その他

広島市立伴中学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-1
TEL:082-848-0017