![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:189 総数:500716 |
10月4日(金)1年生「心の参観日」
6時間目に弁護士の笠原輔先生をお招きし、いじめ予防授業を行いました。
いじめとふざけ合いの違いや、具体例を用いてSNSの怖さがスライドで紹介され、いじめを防ぐために 【あえて(A)空気を(K)読まない(Y)】勇気を持つとのお話をいただきました。今日の話を他人事ととらえず、みんなが安心して中学生活が送れる学校を作っていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10月3日(木)授業のようす2
6時間目に指導第二課の山中指導主事が来校され、一年生の英語の授業を見ていただきました。ALTのセーラー先生によるボードゲームやキャラクター当てクイズなど楽しみながら授業が行われていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月3日(木)授業のようす1
あゆみ1組の授業のようすです。
数学のプリントに取り組んでいました。 ![]() ![]() 10月2日(水)給食のようす
1年生の給食のようすです。
給食当番の配膳もスムーズに行われています。 おかずのおかわりジャンケンもあり、楽しくおいしくいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月1日(火)3年生合唱練習
3年生の放課後合唱練習のようすです。
パートごとに分かれて練習し、美しい歌声が教室に響いていました。 本番が楽しみです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立温品中学校
住所:広島県広島市東区温品八丁目5-1 TEL:082-289-1890 |