最新更新日:2025/08/05
本日:count up1
昨日:68
総数:153081
ようこそ早稲田小HPへ 学校教育目標「自ら学び、未来の創り手となる子供の育成 〜自立・自尊〜」

入学式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
六年生として、早速はじめの仕事「入学式の準備」をしました。
椅子とプランターを素早く運びました。
また、椅子の整頓を鋭い眼差しで縦横揃えていました。

始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
令和6年度 始業式が行われました。新年度の始まりです。
みんなの元気な顔を見て、がんばろうという気持ちになりました。
式でもお話をよく聞き、素晴らしい態度でした!

進級おめでとう!

画像1 画像1
1つずつ学年が上がり、新しい教室に入って新しい仲間と先生と一緒に過ごしました。少し緊張している様子や楽しそうな様子とさまざまでした。どんな1年になるか楽しみです!

令和6年度 スタート

画像1 画像1
4月8日(月)

 令和6年度が始まりしました。明日は始業式です。正門近くの被爆エバヤマザクラも見事に満開となり、子供たちの登校を待ちわびています。
 早稲田小学校の学校教育目標は「自ら学び、未来の創り手となる子供の育成 〜自立・自尊〜」です。子供たちがお互いの良さを認め合い、一人一人が輝くことのできる早稲田小学校を目指して教職員一同、一丸となって努力してまいります。
 保護者の皆様、地域の皆様、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

校内研修会

画像1 画像1
新年度、より良いスタートを切るために研修会を行っています。
始業式で新しい学年になった子供たちに会うのが楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校連絡ポータル

非常災害時・緊急時の対応について

学校だより

広島市立早稲田小学校いじめ防止等のための基本方針

シラバス

広島市立早稲田小学校
住所:広島県広島市東区牛田早稲田四丁目9-1
TEL:082-228-1140