最新更新日:2025/07/25
本日:count up6
昨日:59
総数:322096
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

野外活動速報

画像1画像2
バスに乗り込み、出発です。

野外活動速報

画像1画像2
バスに乗り込みます。

野外活動速報

画像1画像2
バスに乗り込みます。

野外活動速報

画像1画像2
出発です。

野外活動速報

画像1画像2
諸注意,最後に児童代表の言葉がありました。
進行含め,児童で出発式を進めました。

野外活動速報

画像1画像2
引率する先生たちの紹介です。

野外活動速報

画像1画像2
保護者の方もたくさん見送りに来てくださいました。

野外活動速報

画像1画像2
出発式の様子です。

野外活動速報

画像1画像2
出発式の様子です。

野外活動速報

画像1画像2
この後出発式です。

野外活動速報

画像1画像2
少しずつ集まってきています。
みんな楽しみで仕方ない様子です。
お見送りの保護者の方も来ていただいています。

6年生社会

画像1
室町時代の文化について学んでいます。

5年生野外活動に向けて

画像1画像2
いよいよ明日から野外活動です。
今日は決起集会を行いました。

4年生図工

画像1画像2画像3
「つなぐんぐん」

6年生図工

画像1画像2画像3
「音のする絵」
どんな音がするかな?聞こえてきた音から感じたことを絵に表しました。

アサガオリース作り

画像1画像2
上手にできました!

アサガオリース作り

画像1画像2
上手にできました!

アサガオリース作り

画像1画像2
支柱からつるを外して作り始めています。

アサガオリース作り

画像1画像2
今年は猛暑のためか,つるが少ないようです。
頑張って作ってください。

アサガオリース作り

画像1画像2
1年生はアサガオのつるを使ってリース作りに取り組みます。
保護者の方,地域の方にお手伝いいただきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680