最新更新日:2025/07/17
本日:count up2
昨日:41
総数:147341
いつも上安小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。

自転車教室

画像1画像2
10月1日(火)に自転車教室を行いました。路上での正しい自転車の乗り方や自転車の点検の仕方について,学びました。学区には坂道が多いので,路上で自転車に乗るときには,学んだことを生かしてもらいたいと思います。

書写

1
2
3
10月2日(火)
3年生は5・6時間目に書写の学習をしました。
今日は「人」という漢字を書きました。
「はらい」には左右で筆の使い方に違いがあることを知り
興味深く学習に取り組んでいました。

学習の様子1

1年生…「どちらがおおい」
2年生…「うごくおもちゃをつくろう」
3年生…物語を題材に作成中
それぞれの学年の授業で、考え、見つけ、やってみる学習をしています。
みんな集中して頑張っています!!
画像1画像2画像3

太陽と地面

1
2
3
10月1日(火)
3年生は3時間目に理科「太陽と地面」の学習をしました。
太陽の位置とかげの位置にはどんな関係があるのかを考えました。
実際に、外に出てかげの位置を写真に撮って
班の中で活発に意見交換ができました。

音楽室での学習♪

画像1
画像2
10月に入り、だいぶ涼しくなってきました。
先週から音楽の授業は音楽室で学習しています。
ふだんは教室での学習なのでドキドキしながら音楽室へ移動しています。
音楽室にある大太鼓や小太鼓、普段見ることのないカウベルやウッドブロックの楽器を音楽に合わせて叩きながらどんな音がするか確認し、楽しそうに学習をしています。
どんな演奏の仕方がよいのかを考えながら笑顔で頑張っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り

年間行事

災害発生時の対応について

学校いじめ防止等基本方針

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告

行事予定

広島市手をつなぐ育成会

広島市立上安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安五丁目21-52
TEL:082-872-2761