最新更新日:2025/07/25
本日:count up1
昨日:32
総数:100805
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ○豊かな体験を通して育てます ○たくましく意欲的な子供を育てます ○一人一人を大切に保護者と共に育てます

どうして!!!

つき組で研究していたアボカドの種が今日割れています。

大根は水がなくなり、色も変わり元気がなさそうになっています。

「せっかく芽がでてくるところだったのに・・・」
「あーあ・・・」

芽が出そうとうれしい気持ちになったり、芽が出なくなりそうで切ない気持ちになったり。「どうしたらいいんだろうね」先生と一緒にまた研究が深まりそうです。


画像1
画像2
画像3

海の中

体育館
海の中を探検に行くそうです。

海の中には、カニやカメ、サカナがいるそうです。

広い海の中で、いろいろな生き物に出会えるそうです。

広い

体育館
小学校の体育館へ来ています。

広い体育館で、思いっきり走っています。

自分の目標

目標
トンネル
ボール遊びにチャレンジです。

目標は、投げてキャッチすることや、300回か400回ぐらいまで止まらずボールをつくこと、うまくいかなくてもあきらめないことなどのようです。

特にグラグラするトンネルの技は、腕の力、バランスのとり方など難しい面もありますが、あきらめず、やりとげようとする気持ちが育っています。

いぬ

いぬ
バルーンベッドに寝転んでいます。

空には『いぬ』の形をした雲が見えます。他にも『カバ』の雲や、飛行機も見えます。
ベッド

ジャンプ

ジャンプ
バルーンの中で思いっきりジャンプをしています。

風船の中に入ったような気分なのかもしれませんね。

神無月

神無月
朝夕は涼しくなってきています。

10月は、運動会やバス遠足などがあります。
涼やかな秋空のもと、元気いっぱい体を動かして遊びましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

非常災害時の対応

園児募集

令和6年度園児募集について

子育てちょこっとアドバイス

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症による出席停止及び再登園について

幼児の広場

広島市立落合幼稚園
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-2
TEL:082-842-7831