![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:81 総数:196162 |
地震・火災避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「お・は・し・も」に気を付けて、素早く避難することができました。 放送が鳴ったら黙って聞くことや、普段から静かに歩くこと、自分で避難の仕方を判断するにはどうしたらよいかなどを確認して、今回の避難訓練を終えました。 秋らしくなってきました!
「これ、下に向けると線香花火みたいなんだよ♪」
「きれいな葉でしょ!」 子供達は登校途中に、いろいろな物を見つけてきます。中には、カマキリを持って登校する子もいて、びっくり! 今日は、ガードボランティアさんと民生委員さんが、子供達の登校を見守ってくださっていました。いつもありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (2年生)白いふねにのって!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 白い船に乗って冒険するお話です。 子どもたちはお話の続きを考え、それを絵に表現しました。 大きな作品なので、絵の具道具を椅子の上にセットして活動しました。 赤、青、黄を使って様々な色を作り素敵な作品ができています。 懇談会でぜひご覧ください。 環境問題について考えよう(4年)![]() ![]() ![]() ![]() 自分事として捉え、まずは美鈴が丘の町など、身近な環境からよりよくできる活動を考えていきたいと思います。 |
広島市立美鈴が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘西一丁目8-1 TEL:082-928-4311 |