最新更新日:2024/12/25
本日:count up1
昨日:16
総数:509777

彩の野菜たち

ナス ナス
ピーマン ピーマン
キュウリ キュウリ
学年園の野菜たちが、大きく育っています。
実がたくさんついているのを見て、子どもたちは大喜びです。

気持ちのよい彩の朝

ヒマワリ ヒマワリ
ホウセンカ ホウセンカ
ヘチマ ヘチマ
久しぶりに青空の気持ちのよい朝でした。
学年園には、生活科や理科で育てた花がたくさん咲いています。
みんな元気です。

5年生 算数科「小数のわり算」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小数点の位置に気を付けながら、「小数÷小数」の割算の練習に励んでいます。

第3回 委員会活動 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3回目の委員会活動です。
4・5・6月の活動を振り返って、グレードアップを図ります。
自分たちで指摘し合って改善方法を出し合ったり、新しい取組を話し合ったりしていました。
高学年の皆さんの今後の更なる活躍を期待しています。

第3回 委員会活動 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3回目の委員会活動です。
4・5・6月の活動を振り返って、グレードアップを図ります。
自分たちで指摘し合って改善方法を出し合ったり、新しい取組を話し合ったりしていました。
高学年の皆さんの今後の更なる活躍を期待しています。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、「ごはん」「ヤンニョムチキン」「こうちっこ汁」「牛乳」です。

今日は「学校スペシャル汁」です。河内小学校の「こうちっこ汁」の登場です。甘くておいしいさつまいも、玉ねぎのほのかな甘みがしみ出して、ほっこり優しい味に仕上がりました。こうちっこ汁を食べて、みんなで元気になってくれるとうれしいです。

4年生 図画工作科「まぼろしの花」

画像1 画像1
画像2 画像2
誰も見たことのない「まぼろしの花」を描きます。
どんな花が出来上がるのでしょうか。
アイデアスケッチをもとに、丁寧にぬり進めています。

6年生 体育科「水泳」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クロールや平泳ぎで長い距離を泳ぐことを目標に、それぞれの課題に挑戦しています。

1年生 音楽科「はくと リズム」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おさるのだいくさん」にあわせて、みんなでリズムを打ったり、自分が作ったリズムを一人で打ったりしました。みんなでおさるのジェスチャーをして、楽しく学習しました。

5年生 理科「ふりこ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「変える条件」「同じにする条件」を意識しながら、ふりこの性質を調べる実験をしています。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、「パン」「さけの香草焼き」「クリームスープ」「ミニトマト」「牛乳」です。

ミニトマト…ミニトマトとは、実の重さが10グラムから30グラム程度の小さなトマトのことで、チェリートマトとも呼ばれます。ミニトマトの赤い色は「リコピン」という成分で、がんなどの病気を予防してくれる働きがあります。ヨーロッパでは、「トマトが赤くなると医者が青くなる」ということわざがあるほど、健康によい野菜です。また、今日は地場産物の日です。ぶなしめじ・牛乳・ミニトマトは広島県で多く生産されています。


5年生 家庭科「クッキングはじめの一歩」

 人参、ブロッコリー、キャベツを使ってゆで野菜サラダを作りました。野菜によって切り方やゆで方(水から、お湯から)を変えてゆでる方法を確かめました。
 ドレッシングは手作りの和風ソース。大人気でした。家でも夏休みに作ってみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

企画委員会 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おはようございます!」
登校時刻に合わせて、企画委員会の児童があいさつ運動を行いました。
「あいさつは 人より先に 自分から」
気持ちのよいあいさつのあふれる学校を目指して取り組んでいます。

4年生 理科「電流のはたらき」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
検流計を使って、乾電池のつなぎ方によって流れる電流の大きさが違うのか、調べています。班で友達と助け合いながら、自分で回路を作っています。

3・4年生 体育科「水泳運動」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分のめあてに合わせて「浮く運動」や「泳ぐ運動」に楽しみながら取り組んでいます。

1年生 算数科「のこりはいくつ ちがいはいくつ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
問題文に書かれていることを絵やブロックで表したりしながら、何算になるのか、根拠を見つけて式を作っています。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、「夏野菜カレーライス」「フルーツポンチ」「牛乳」です。

教科関連献立「2年生生活科」…2年生は生活科でいろいろな野菜について学習をします。野菜には「旬」と呼ばれる、たくさんとれて、よりおいしくなる季節があります。今はビニールハウスで栽培したり、収穫した後、冷凍したりして一年中食べることができますが、旬の野菜は他の時期よりも味がよく、栄養価も高いです。今日は、夏が旬のかぼちゃ・なす・えだまめを使った夏野菜カレーライスを取り入れています。また、今日は地場産物の日です。なすとレモンゼリーに使っているレモンは広島県で多く栽培されています。

読み聞かせグループらぶっく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読み聞かせグループらぶっくさんが、朝読書の時間に2・3・4年生に絵本の読み聞かせをしてくださいました。どの子も目と耳と心でしっかりと絵本を楽しんでいました。素敵な時間を作ってくださり、ありがとうございました。

7月の保健目標

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月8日(月)に保健目標を発表しました。
今月の目標は「夏を元気に過ごそう」です。
夏らしい暑さが続いています。
余るぐらい水分を持ってきてこまめに水分をとるようにしましょう。
大休けい前に暑さ指数をはかっており、今のところ外で遊ぶことはできていますが
水分補給することと帽子をかぶって遊ぶように放送がありましたね。
熱中症対策は睡眠がとれていることもとても大事になってきます。
ご家庭で睡眠をしっかりとれるようおうちでの声かけをお願いいたします。
引き続き、水筒や帽子等熱中症対策の準備もよろしくお願いいたします。
元気に夏休みを迎えましょう。

3年生 図画工作科「お気に入りの葉」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分で見つけてきた様々な葉を、思い思いに画用紙に貼りつけて作品にしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239