![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:178 総数:400266 |
5年生 MLB教育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() MLB教育(Making Life Better)とは、 広島市が実施している命を大切にする授業です。 毎日の生活をより良くすることを目的としています。 学級担任とスクールカウンセラーとともに学習を進め、 友達から深刻な悩みを聞いたときの対応や、 悩みがあって当たり前という認識、 信頼できる人に助けを求めることの大切さなどを学びます。 5年生の教室では、 「心が苦しいときにどのように解決するか」と いう内容を話し合っていました。 今日の学習で、もし自分がその立場になった時、 いくつかある解決方法を確認することが、 できましたね。 1年生 漢字ドリルを使った学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それに伴い、ドリルの使い方も学習していきます。 どこに、読み仮名を書くのか、 漢字はどの順番で書いていくのか、 勉強する内容は、4月に比べ、 ずいぶんむつかしくなってきました。 でも、1年生は、よく話を聞いて、 頑張っています。 10月1日の給食![]() ![]() ひとくちメモ りんご…りんごは、世界中で昔から食べられている果物です。日本で作られるようになったのは、明治時代になってからです。今ではふじ・つがる・むつ・王林・ジョナゴールドなど、たくさんの種類のりんごが作られています。りんごに多く含まれているペクチンという食物せんいは、おなかの調子を整え、生活習慣病を防ぐ働きがあります。 また、今日は地場産物の日です。ねぎやこまつな・もやしは広島県で多く作られています。 |
広島市立比治山小学校
住所:広島県広島市南区上東雲町28-28 TEL:082-281-9474 |