|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:48 総数:392917 | 
| 野外活動(カヌー)        野外活動(モルック)    野外活動(朝のつどい)        みんな元気に2日目を迎えています。 野外活動(キャンプファイヤー)            野外活動(夕食)        美味しくて何度もおかわりをしました。 野外活動(バウムクーヘンづくり続き)    野外活動(バウムクーヘンづくり)        おいしいバウムクーヘンができそうです。 野外活動(ちょこっと昼休憩)            野外活動(昼食)        おうちのみなさんに準備していただいたお弁当をいただきます。 野外活動(平和学習)        自分たちで確認しながら巡りました。 野外活動(到着)    野外活動(乗船)    5年生野外活動に出発しました    明日から野外活動です    国語科「みの回りのものを読もう」
 身の回りには,短い言葉と絵の使い方を工夫して,情報を伝えているものがたくさんあります。 文字の大きさ,文字の色,言葉の多さ,絵の使い方を工夫して「ろうかを走らない」という標識を考えました! この標識を見て,安全に学校生活を送ることができるといいね!         ALTの先生と英語の授業        自分の名前、誕生日、好きな食べ物やスポーツなど、英語で伝えることができました! わたしの大切な風景        図工の授業でわたしの大切な風景を描きます。 校内を巡り、思い出を巡らせ、大切な風景を写真におさめました。 2年 図工「まどからこんにちは」
2年生は,図工の授業で,初めてカッターナイフを使いました。しっかり話を聞いて,真剣に取り組む姿がとてもかっこよかったです。この調子で,怪我なく,上手に使えるようになってほしいと思います。             9月になりました    運動場から帰ってくる時に子供たちが目にする掲示板も秋の装いです。 ご来校の際には、ぜひご覧ください。 ちびっこ忍者参上!!
 体育館で忍者の修行です。 ドリブル,マット,平均台!! 最後は大きくジャンプです!!         | 
広島市立東浄小学校 住所:広島県広島市東区中山新町二丁目8-1 TEL:082-280-1745 |