最新更新日:2025/07/24
本日:count up6
昨日:14
総数:148192
「おかえりなさい会」「サマー保育」へのご協力ありがとうございました♪ 7月24日 個人懇談会もよろしくお願いします。 ☆ 船越幼稚園教育目標「心豊かにたくましく生きる子供の育成」 ☆ 令和7年度随時園児募集中です ☆ いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ☆

うさぎぐみ〜その3

思いっきり体を動かした後は、お部屋で運動会に飾る万国旗を

お家の人と一緒につくりました。

顔を描いたり、シールを貼ったり、手形スタンプをしたりして

楽しかったですね。

次回のうさぎぐみは、10月22日(火)11:00〜13:00です。

お家の人や幼稚園のお兄さんやお姉さんと一緒に

お弁当を食べましょう。
(お弁当をもってきてくださいね♪)

次回はいつもと時間が違うのでお間違えのないようにお願いします。
手形を押して
顔を描いて
キラキラ飾りをたくさんつけました♪

うさぎぐみ〜その2

たくさん遊んだ後は、園庭で幼稚園のお兄さんや

お姉さんと一緒に体操をしました。

かけっこもして嬉しそうなうさぎぐみさんでした。
「テントウムシのダンス」をしました♪
5歳児ふじ組さんが かけっこのゴールで待っていてくれました
みんなで遊んで なかよくなりましたね♪

うさぎぐみ〜その1

今日は、うさぎぐみがありました。

お部屋の中や園庭でたくさん遊んで

楽しかったですね。
遊戯室でお友達とお母さんたちと一緒に♪
ねんど遊びも楽しいね♪
園庭では砂場で遊びましたね

頑張っています!

戸外で踊る5歳児ふじ組さん、自分の立ち位置を覚え、隊形移動も上手になってきました。

目線を意識したり、腕の先までしっかり伸ばしたり、どんどんかっこよくなってきています!!
画像1
画像2
画像3

9月のお弁当会 〜もも組〜

今日は、9月生まれのもも組さんがお弁当会をしました。

園長先生とのお喋りを楽しみながらのお弁当会♪

園長室からは、にぎやかな声が聞こえていましたよ。


画像1

大根を植えました

9月30日
5歳児ふじ組さんは大根の種を植えました。

先生に3粒ずつ植えると聞くと、自分で3粒を数えながら植えていました。

「たくさんできるといいな」「おおきくなあれ」と話すふじ組さん。

冬に収穫するのが楽しみです。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立船越幼稚園
住所:広島県広島市安芸区船越五丁目22-41
TEL:082-823-0064