最新更新日:2025/07/23
本日:count up10
昨日:216
総数:576092
「つながる 〜ことばでつながる きもちがつながる〜」を学校教育目標として掲げ、保護者の皆様・地域の皆様と、そして教職員同士がしっかりつながり生徒を育んでいきます。

R06.10.01 校内授業研究会(研究協議編)

 午後から2年2組の道徳の授業を多くの先生方で参観をして、授業の協議をさせてもらいました。先生の支援」「生徒の活動」「授業のねらい」様々なことが話し合われました。広島市教育委員会の指導主事の先生からは「道徳では決めつけない」ことが助言されました。今回の授業をとおして先生方も有意義な研修になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R06.10.01 本日の様子(2年2組校内授業研究会)

 10月に入りましたがまだまだ日差しも強く暑い日です。生徒の皆さん、水分補給はこまめに行ってください。
 本日は午後から校内授業研究会として、広島市教育委員会より指導主事の先生をお迎えして2年2組で「道徳」の研究授業を行いました。教材は「ヨシト」で公正・公平・社会正義を学ぶ内容でした。グループ活動や発表もしっかりがんばれました。
 2年2組の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 文化祭会場への行き方帰り方について(お願い)

保護者の皆様

 9月30日(月)に「文化祭会場への行き方帰り方について」というタイトルのメールにおいてアンケートに回答してもらうようになっております。学年、担任等が把握するのに必要なので必ず回答をするようにお願いします。

回答期限は10月4日(金)までにとしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立矢野中学校
住所:広島県広島市安芸区矢野東二丁目16-1
TEL:082-888-0042