最新更新日:2025/07/25
本日:count up59
昨日:115
総数:686490
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

10月1日の給食献立

10月1日の給食は、ごはん、生揚げの中華煮、小松菜の中華サラダ、牛乳です。

<給食放送より>
生揚げの中華煮…生揚げの中華煮は、マーボー豆腐の豆腐のかわりに生揚げを使って作ります。生揚げは、豆腐に重石をして水をだし、油で揚げて作ります。油揚げは豆腐を薄く切りますが、生揚げは厚く切るので「厚揚げ」とも言われます。豆腐と比べて、骨や歯をじょうぶにするカルシウムや、貧血を防ぐ鉄が多く含まれています。

画像1 画像1

たてわり班活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大休憩は、たてわり班で外遊びを楽しみました。これまでのたてわり班活動の日は、暑さ指数が高く、室内での遊びが多かったのですが、やっと外遊びが叶いました。子どもたちの元気いっぱいの声が運動場に響きました。

とじこめた空気や水

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の理科「とじこめた空気や水」の授業の様子です。とじこめた空気や水にそれぞれ力を加えて、どのような違いがあるか調べていきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

月毎行事予定表

校長室だより・エール

非常災害時・緊急時対応マニュアル

年間行事予定表

校長講話

広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138