最新更新日:2024/09/20
本日:count up23
昨日:114
総数:521632
学校教育目標:「笑顔いっぱい ふかわっ子」  目指す学級像:授業で子どもの目が輝き、「わからない」と言える学級  目指す教師像:「我が子であれば」と寄り添う教師

図画工作科

 金槌と釘を使って作品を作っています。
 釘を少しだけ打ち込んで、猫のひげにしている児童もいました。
 できあがった作品には丁寧に色をつけていきます。
画像1
画像2
画像3

話し合うこと

 授業中(3年生・5年生)の話し合いの場面です。
 見てほしいところを指さすなどその仕草から、相手に伝えたいという意識が見られました。 

画像1
画像2

作品掲示

1年生の作品掲示です。
画像1
画像2
画像3

習字

 習字の様子です。
 「土地」という字を書いています。 
 集中して、ポイントに気をつけながら書いていました。
画像1
画像2
画像3

くぐるだけでもOKだよ

 1年生が長縄に挑戦中です。
 跳べなくても、くぐるだけでOKです。
 最初はこわいかもしれませんね。でも、いつかはできるよ。挑戦です。
画像1
画像2

ぐしゃぐしゃぎゅ

 ふくろに紙を「ぐしゃ」っと詰め込み、紐で「ぎゅっ」と結びます。
 これが体となり作品の土台となるようです。
 この先の出来具合が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

 2年生が長縄跳びをしていました。
 来週の元気タイムでは、長縄とびをする予定です。それに向けての練習でしょう。
 「今、今」といいながら、まわりの人が跳ぶ人にタイミングを教えていました。
画像1
画像2
画像3

ミニハードル走に向けて

 ミニハードル走をする前に自分の歩幅を知ろうと学習が計画されていました。
 地面に等間隔に輪が置かれています。自分に合った歩幅のコースはどれか試しながら走っていました。
画像1
画像2
画像3

カラフルな機関車

 4年生教室を覗いてみると、カラフルな機関車を書いていました。
 物語から想像して絵を描いてるようです。いったいどんな物語を聞いたのでしょうか。
 できあがりを楽しみにしておきましょう。
画像1
画像2
画像3

生活習慣

 保健の学習で生活習慣病について考えました。
 生活習慣病は、日頃からの生活の仕方が影響してきます。今からどんなことに気をつけることができるのでしょうか。
 また、今日は教育自習生による授業でした。
画像1
画像2
画像3

書き方を説明しよう

 合同な図形を書くためにはどのような条件があれば書けるのでしょうか。
 必要な条件は一体何なのか。
 相手意識をもって説明の仕方を考えていました。
画像1
画像2
画像3

その場で振り返り

 マット運動での学習では、動画撮影を行い、その場で自分の技を見返します。
 すぐに振り返りを行うことで、改善点を見つけることができます。
画像1
画像2
画像3

今日も暑い

 暑い日が続いています。
 今日も大休憩に外遊びはできませんでした。
 室内では、トランプやフルーツバスケットをしていました。
画像1
画像2
画像3

大きな傘

 1年生が画用紙いっぱいに大きな傘を書いていました。
 何やら、聞いたお話を想像して絵を描いているようです。いったいどんな作品ができるのでしょうか。楽しみです。
画像1
画像2
画像3

トントントントン

 金槌を上手に使いながらトントントントン。
 釘を打つだけでなく、釘を抜くことも用途にあることを知りました。まだまだ不慣れなところはありますが、まだ3年生です。
画像1
画像2
画像3

水槽洗い

 校長室前に大きな水槽があります。
 昼休憩を利用して、掃除をしたり、水を足したりしました。
 やりたい子どもが集まってきました。
画像1
画像2
画像3

言いたいよ

算数の授業の様子です。
自分の考えがあるのでしょう。言いたい人がたくさんいます。
画像1
画像2

オープンスクールへ

 6年生は午後から高陽中学校のオープンスクールに行きます。
 少しずつ中学校生活への意識も高まってきたのではないのでしょうか。
 それとともに、だんだんと小学校生活も終わりへと向かっています。
画像1
画像2

字に気持ちを込めて

 今日は清書の日でした。
 これまで、練習してきたポイントに気をつけながら書いていました。
 書くときのポイントも大切ですが、集中力も必要です。
画像1
画像2
画像3

何に見えてくるかな?

 絵の具を使って、指で混ぜたり、ランダムに模様をつけたりしています。
 塗り終わった画用紙をみて、さあ何に見えてくるのか。
 じっと見ていると「魚かな」「こっちは、夕焼けだ」「空と木かな」というつぶやきが聞こえてきました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

学校経営計画

年間計画

シラバス

いじめ防止等のための基本方針

下校時刻

緊急時対応マニュアル

教育相談

ICT関連

学校閉庁日

広島市立深川小学校
住所:広島県広島市安佐北区深川五丁目12-1
TEL:082-842-0021