![]() |
最新更新日:2025/11/08 |
|
本日: 昨日:93 総数:264461 |
9月30日 今日の給食
*9月30日の給食*
ごはん マーボー豆腐 春雨と野菜のオイスターソース炒め 牛乳 オイスターソース・・・今日は、オイスターソースを使った炒め物を取り入れています。オイスターというのは海でとれる「かき」のことです。オイスターソースは、このかきを塩漬けにしたものを発酵させて作る、中国で生まれた調味料です。かきのうま味がたくさんつまっているので、料理をよりおいしくしてくれます。 2・3枚目の写真は、麻婆豆腐を作っている様子です。
9月30日 70周年記念横断幕
先月の学校だよりでお伝えしました70周年を記念した横断幕が完成しました。正門横の道路側に設置をしています。今年度末までは掲示をする予定です。どうぞご覧ください。
9月29日 第59回宇品東地区町民大運動会
今日、本校のグラウンドで「第59回宇品東地区町民大運動会」が行われました。本校児童もたくさん参加して、盛大に行われました。暑い中でしたが、地域の親睦と交流を図っていました。子どもたちが生き生きと競技に参加していて、見ているこっちまで元気をもらいました。
9月27日 今日の給食
*9月27日の給食*
あなごめし とうがん汁 なし 牛乳 郷土「広島県」に伝わる料理…あなごは、廿日市市を中心とした瀬戸内海沿岸でとれます。体長は30センチメートルくらいで身がやわらかく、おいしい魚です。明治34年に宮島口で駅弁として売り出された「あなごめし」は、今では広島県の名産品になっています。ごはんにあなごめしの具をのせて食べましょう。また、今日は地場産物の日です。あなごめしに使われている卵、とうがん汁に使われているえのきたけ・ねぎ、なしは広島県で多く生産されています。 今日は広島県産の豊水梨が給食に出ました。給食では回転式のピーラーを使って皮を剥き、8等分にして提供しました。
9月27日 4年生 図画工作科
4年生は図工で「コロコロガーレ」をしています。今日はまとめで完成をさせて、実際にビー玉を転がして楽しむことを目指しました。まさに、テーマパークやジェットコースター、ウォータースライダーを彷彿とさせるすごい作品ばかり。それぞれがテーマと持って、作品を仕上げていました。
9月27日 1年生 体育科
1年生は体育で「いろいろなうごきのうんどあそび」をしていました。跳び箱やマットで乗ったり、跳んだりしてしっかり体を動かしました。跳んだときに体がふわっと浮く感覚などをしっかり味わっていました。
9月26日 今日の給食
*9月26日の給食*
パン さけのから揚げ マッシュドポテト コーンスープ 牛乳 さけ・・・さけは川で生まれて、海で育つ魚です。海に出て3年から4年かけて地球を半周するくらいの旅をして、卵を産むために、再び生まれた川にもどってきます。このとき、地引網や落とし網などでさけをとります。「サーモンピンク」という言葉があるように、身はうすい紅色をしています。今日は、さけにコーンスターチをつけて油で揚げた、さけのから揚げです。
9月26日 2年生 算数科
2年生は算数で図形の学習をしました。三角や四角から三角形や四角形といった図形としての用語を知り、その特徴について学びました。線やかどから辺や頂点と言葉も難しくなり、ぞの図形にそれぞれいくつあるかで、三角形や四角形で分けられることがわかりました。今日は、教育実習の先生が授業をしたので、たくさんの先生が見に来ていため、子どもたちも少し緊張気味でした。
9月27日 6年生 修学旅行 解散式
保護者の皆様には、修学旅行の持ち物の準備や体調管理に気を配っていただき、本日は迎えをありがとうございました。 明日、明後日しっかり休んで、月曜日から修学旅行で身につけたことを生かして宇品東小学校を引っ張っていってほしいと思います。 9月27日 6年生 修学旅行 海響館出発
海響館の見学を終え、広島に向かって出発しました。海響館では、楽しい体験ができました。
9月27日 6年生 修学旅行 海響館イルカショー2
9月27日 6年生 修学旅行 海響館イルカショー1
アクアシアターで、イルカとアシカのショーを観ました。
数々の技が決まるたびに大歓声をあげていました。
9月27日 6年生 修学旅行 海響館4
ずっと見ていたくなります。
9月27日 6年生 修学旅行 海響館3
9月27日 6年生 修学旅行 海響館2
地図を見ながら広い館内を回っています。
9月27日 6年生 修学旅行 海響館1
海響館に到着し、見学をしています。
ここでは班行動です。
9月27日 6年生 修学旅行 昼食2
「朝ごはんもたくさん食べたので、食べられるかな」と言っていた児童も、よく食べていました。
9月27日 6年生 修学旅行 昼食1
ふくの関で昼食です。瓦そばをいただきました。
9月27日 6年生 修学旅行 壇ノ浦古戦場2
1組の見学の様子です。
9月27日 6年生 修学旅行 壇ノ浦古戦場1
|
広島市立宇品東小学校
住所:広島県広島市南区宇品東七丁目11-8 TEL:082-253-5226 |