![]() |
最新更新日:2025/11/06 |
|
本日: 昨日:364 総数:150035 |
PTA・体協主催 環境整備
約70名の方が集まり、校舎や体育館周りの草抜き、体育館館内の清掃等を行っていただきました。 綺麗になった学校で、運動会を迎える事ができそうです!本当にありがとうございました。 第2回学校運営協議会
運営委員の皆様には、6時間目の授業を参観頂いた後、本校の運営に関わる御意見を頂きました。 挨拶がよくできるようになっている、落ち着いた雰囲気の中で授業を受けられている、話合いが自然にできている等、児童を主語にした意見をたくさん頂戴しました。 のり面 きれいになっています
今週は5月に続き、中学校区の業務員の先生方が、のり面の除草をしくださっています。夏の間に生い茂った草が、みるみるきれいになっています! 今回も、JOHOKUアカデミーさんには車の移動で御協力いただいています。ありがとうございます。 「ブックトーク(2年生)」
まず、はじめに「チョコレートがおいしいわけ」という本を紹介してもらいました。カカオ豆からどのようにチョコレートやケーキが作られるかを絵本で分かりやすく教えてもらいました。 他にも「ごっくんピーマンたべちゃった」や「にににんにんじん」など、食に関する本をたくさん紹介してもらいました。 本の紹介が途中で終わると、子どもたちからは「もっと読んでください。」「その本、読みたいです。」といった声が聞かれるなど、読書をしたい気持ちが高まっていました。 ブックトーク【ひまわり学級】
野外活動 解散式
暑い中の活動でしたが、本当によく頑張りました! 野外活動 学校到着!
野外活動 退所式
野外活動 2日目昼食
野外活動 カプラ6
野外活動 カプラ5
野外活動 カプラ4
野外活動 カプラ3
野外活動 カプラ2
野外活動 カプラ1
野外活動 研修棟に移動
野外活動 宿泊棟の整理終了
野外活動 朝食2
野外活動 朝食1
野外活動 朝の集い
|
広島市立戸坂城山小学校
住所:広島県広島市東区戸坂城山町1-2 TEL:082-229-7000 |