最新更新日:2025/08/06
本日:count up60
昨日:115
総数:497170
★★  つながる のびる 古田中  ★★

9/26(木) 文化祭(合唱の部) 2年生の発表



画像1 画像1
画像2 画像2

9/26(木) 文化祭(合唱の部) 2年生の発表

2年生です。
昨年の経験を生かして、思いっきり歌ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/26(木) 文化祭(合唱の部) 1年生の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3




9/26(木) 文化祭(合唱の部) 1年生の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



9/26(木) 文化祭(合唱の部) 1年生の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


9/26(木) 文化祭(合唱の部) 1年生の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



9/26(木) 文化祭(合唱の部) 1年生の発表

最初に文化祭実行委員会からスローガンの発表がありました。
そして1年生からの発表です。
初めての合唱でそれも「さくらぴあ」という大きな舞台で緊張したかもしれません。
練習の成果を出すことができたでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25(水) 文化祭展示準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


9/25(水) 文化祭展示準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


9/25(水) 文化祭展示準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


9/25(水) 文化祭展示準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



9/25(水) 文化祭展示準備

いろいろな部や係生徒が展示準備をしました。
ありがとうございました。
27日(金)、仲間が作成した展示をしっかり見学しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25(水)本日の給食

本日の献立は

 ごはん
 のり佃煮
 含め煮
 ツナと野菜のあえ物
 牛乳

本日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
画像1 画像1

9/25(水) 給食準備

画像1 画像1
画像2 画像2



9/25(水) 給食準備

画像1 画像1
画像2 画像2


9/25(水) 給食準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


9/25(水) 給食準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


9/25(水) 給食準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



9/25(水) 給食準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



9/25(水) 給食準備

以前に比べる準備も後片付けもスピィーディーになりました。

3年生のある教室の一コマです。
写真を撮影していると

「いい表情しているね」
「当たり前じゃん」
「今から給食!」
「勉強よりも食べる方が・・・・」

食べることもすごく大事。
明日の合唱、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立古田中学校
住所:広島県広島市西区古江西町27-1
TEL:082-271-4661