![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:60 総数:277698 |
2年 どうぶつ園のじゅうい(国語科)![]() ![]() ![]() 2年 どうぶつ園のじゅうい(国語科)![]() ![]() ![]() 「どうぶつ園のじゅうい」の 学習をしました 筆者の仕事は 朝 動物園を見回る仕事をしています その理由を考えてワークシートに書き 友だちと自分の考えを 伝え合うことができました 1年 カラフル色水(図画工作科)![]() ![]() ![]() 1年 カラフル色水(図画工作科)![]() ![]() ![]() 1年 カラフル色水(図画工作科)![]() ![]() ![]() 1年 カラフル色水(図画工作科)![]() ![]() ![]() 「カラフル色水」の学習をするために 家で集めたペットボトルや プラスティックカップ等を 持ってきました 今日はその準備した用具を使って 色水づくりに挑戦しました 先生から色水のつくり方を聞き 作りたい色の色水を作りました また できた色水から さらに自分がしたい活動を考え 自由に取り組むことができました 1年 上手!ラジオ体操(体育科)![]() ![]() ![]() 1年 上手!ラジオ体操(体育科)![]() ![]() ![]() ラジオ体操の練習をしました 一つ一つの動きのポイントを 一生懸命に考えて体操していました とても上手でした! 小学校生活初めての運動会では かっこいいラジオ体操を おうちの方に見せることが できると思います もちろん これから練習する表現やかけっこ等も 楽しみにしていてください♪ 1年 ことばをみつけよう(国語科)![]() ![]() ![]() 言葉遊びをしました 教科書に提示された問題の中から 縦 横 斜め等読む方向を考えて 隠れている言葉を見つけ 楽しく学習することができました 9/21 4年 守りたい!口田東防災リーダー 〜中学年ブロック研究授業〜![]() 9/21 4年 守りたい!口田東防災リーダー 〜中学年ブロック研究授業〜![]() ![]() ![]() 9/21 4年 守りたい!口田東防災リーダー 〜中学年ブロック研究授業〜![]() ![]() ![]() 9/21 4年 守りたい!口田東防災リーダー 〜中学年ブロック研究授業〜![]() ![]() ![]() 9/21 4年 守りたい!口田東防災リーダー 〜中学年ブロック研究授業〜![]() ![]() ![]() 9/21 4年 守りたい!口田東防災リーダー 〜中学年ブロック研究授業〜![]() ![]() ![]() 9/21 4年 守りたい!口田東防災リーダー 〜中学年ブロック研究授業〜![]() ![]() ![]() 9/21 4年 守りたい!口田東防災リーダー 〜中学年ブロック研究授業〜![]() ![]() ![]() 9/21 4年 守りたい!口田東防災リーダー 〜中学年ブロック研究授業〜![]() ![]() ![]() 9/21 4年 守りたい!口田東防災リーダー 〜中学年ブロック研究授業〜![]() ![]() ![]() 3年生さんの研究授業に続き 中学年ブロック4年生さんの 研究授業が始まりました 本校の研究の進め方は 各ブロック(低・中・高)から 校内全体研究会で授業を行う 代表1クラスを決定します 次に 各ブロックで系統性をもって 授業をする単元を選択します 校内全体研究会の日から逆算して 授業の日程を計画します 今日は4年生一番バッターの先生が 総合的な学習の時間 「守りたい!口田東防災リーダー」の 研究授業を行いました 4年生さんも先生も めあてに向かって一生懸命に がんばっていました 本日の授業についての協議会を行い 授業改善して二番バッターの先生が 9月18日(水)に授業を行います 今日は写真のみアップいたします 詳細については三番バッターの先生が授業をする 校内全体研究会のホームページにて お知らせいたします よろしくお願いいたします 9/12 いじめゼロプロジェクト表彰式〜校長室〜![]() 6年1組 いじめだめ ひとつのえがお うしなうよ いじめなくなる みんながえがお 6年2組 いじめなし できているかな ほんとうに かんがえてみて いちどだけでも 6年3組 にんげんは とてももろいの わかってる そのこうどうで みらいがかわる 今年度もすてきな標語・川柳・短歌 ありがとうございました☆彡 これらの標語・川柳・短歌のように よりいっそう 温かくてやさしい 口田東小学校になるように みんなで行動していきましょう! |
広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1 TEL:082-843-4864 |