![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:102 総数:216069 |
3年生 給食の様子2
矢賀うりは大人気で、おかわりをする人が続出でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 給食の様子1年生 給食の様子
「乾杯!」
お友達の誕生日を牛乳でお祝いしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 外国語活動 今、何時?3
オーディエンスからも反応が返ってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 外国語活動 今、何時?2
好きな時刻をみんなに発表しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 生活科 学校探検7
学校探検で見付けてきたものをみんなに紹介しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たんぽぽ学級 夏祭り
赤白めくりゲーム、魚釣りゲーム、わなげのお店屋さんを準備して、みんなで役割を交代しながら楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 体育科 タグラグビー
体育館でタグラグビーをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 国語科 新聞を作ろう6
素敵な壁新聞ができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 国語科 新聞を作ろう5
グループで壁新聞を仕上げました、
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 国語科 新聞を作ろう4
個人でくらしを支える水についての学習を新聞にまとめるための準備をしました。
パソコンを使って、コピーやペーストをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月19日 学校朝会3
矢賀小学校子どもの歌を気落ち良く歌いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月19日 学校朝会2
校内テレビ放送で行われ、どの学年も立派な態度で臨んでいました。
校長先生からの花丸のプレゼントを子供たちは全身で受け止めていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月19日 学校朝会
夏休み前の学校朝会がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 夏休みの課題
夏休みの課題を配付しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 夏休みの課題
夏休みの課題を一つずつ確認して、配付しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 総合 地域の野菜を育てよう17
まだまだ矢賀うりができそうなので、草抜きをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 総合 地域の野菜を育てよう17![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 総合 地域の野菜を育てよう16
感謝の気持ちを伝えるために歌のプレゼントをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 総合 地域の野菜を育てよう15
お世話になった地域の農家の方にお礼を伝えました。
空には虹が見えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67 TEL:082-281-5347 |