最新更新日:2024/11/09
本日:count up2
昨日:92
総数:505152
明日もまた来たいと思うクラス・学校をみんなの手で1年間かけて創り上げていきましょう

授業風景3

3年生の授業風景です。1枚目は、理科の授業で、水中の物体にはたらく力を、実験教材を利用して確認していました。2枚目は、体育の授業で、高跳びの練習に取り組んでいました。3枚目は、総合的な学習の授業で、先日の進路説明会の補足をかねて、キャリア教育の学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2

2年生の授業の様子です。1枚目は、体育の授業で、ハードル走の記録をとっていました。2枚目は、家庭科の授業で、「住生活を科学する」という内容で、視聴覚教材で学習に取り組んでいました。3枚目は、美術の授業で、ピクトグラムで校内のサインやルールのデザインの作成に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(木) 授業風景1

1年生の授業様子です。1枚目は、理科の授業で、物質によって水への溶け方の違いを学習していました。2枚目は、美術の授業で、レタリングの基本について学習していました。3枚目は、社会科の授業で、奈良時代の律令国家の成り立ちについて、グループで資料をもとに話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景3

3年生の授業の様子です。1枚目は、国語の授業で、魯迅の「故郷」の文章から、記憶の中の故郷を読み取る学習に取り組んでいました。2枚目は、社会科の授業で、憲法改正に慎重な手続きが、何故必要なのかを、タブレットを利用しながら、グループで考えていました。3枚目は、理科の授業で、水の力について、本日学習した内容を振り返りシートを使ってまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2

2年生の授業の様子です。1枚目は、英語の授業で、〈人〉に〈〜の仕方(すべきこと)〉を教える英文の学習に取り組んでいました。2枚目は、国語の授業で、「モアイは語る〜地球の未来〜」という論説文から、何を主張しているか読み取る学習に取り組んでいました。3枚目は、数学の授業で、変域がある複数の1次関数のグラフで、星形の図を作製していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(水) 授業風景1

1年生の授業風景です。1枚目は、英語の授業で、現在進行形の学習として、ジェスチャーを英語で表すことに取り組んでいました。2枚目は、家庭科の授業で、衣類のタグから、繊維や生産国などの情報を読み取る学習をしていました。3枚目は、国語の授業で、方言と共通語について、タブレットを利用して、いろいろな方言を調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(テスト返却の様子)

テストの解答用紙を返却しているクラスの様子です。正答の確認や、テストの復習に取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒朝会風景の続き

生徒朝会の様子の続きです。生徒会長より、着ベル点検の振り返りと、明日から始まるあいさつ運動について連絡がありました。続いて、各学年代議員から、テスト返却時の注意事項や、返却後の取り組みについての話がありました。最後に、生徒指導主事より、公共交通機関利用時の車内におけるマナーやルールについて、利用する際に、気をつけるべきことやどうするべきかを一人一人がしっかり考えていきましょうという話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月24日(月)生徒朝会風景

本日の生徒朝会の様子です。最初に着ベル点検の表彰が行われました。3年2組と3年3組は、着ベルアウト数が「0」で、優秀賞を受賞し、縦割りでは、青グループ(1年3組、2年6組、3年3組)が優秀賞を受賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内掲示物4

1枚目の写真の掲示物は、社会科地理で、日本をいろいろなカテゴリーで地域区分したものです。2枚目の写真は、国語書写「紅花」「雲海」の作品です

画像1 画像1
画像2 画像2

校内掲示物3

1枚目の写真の掲示物は、ALT講師の母国イギリスについて、国や文化、気候などについて英文で紹介されています。2枚目の写真の掲示物は、全学年の生徒が見える場所に掲示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内掲示物2

瀬野川を守るキャンペーンの標語・ポスターの作品の続きです
画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日 校内掲示物の紹介1

令和6年度 瀬野川を守るキャンペーンの標語・ポスターの最優秀賞と優秀賞の作品です。毎年、瀬野小学校、みどり坂小学校の5,6年生が、標語・ポスターを作製してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生授業参観・進路説明会風景

3年生は、5校時目に参観授業、6校時目に進路説明会を行いました。進路説明会も、各教室で放送により、進路指導主事から説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生修学旅行説明会・授業参観風景

2年生は、5校時目に修学旅行説明会を、各教室で放送により、旅行業者の方から説明していただきました。6校時目は授業参観でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(木)1年生授業参観

1年生は、職業調べ新聞について、一人ずつ前に出て発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の2年生修学旅行説明会及び3年生進路説明会会場の変更のお知らせ

本日の5校時目の2年生修学旅行説明会及び6校時目の3年生進路説明会について、会場の変更をお伝えします。本日も気温が高く、体調面を考慮して、体育館での実施が難しいと判断し、会場を体育館から各教室に変更します。急な変更でご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。

みどり坂学区敬老祝賀大会

みどり坂学区の敬老祝賀大会の様子です。本校の生徒を代表して生徒会執行部の生徒がお祝いの言葉を伝え、小学校の代表生徒から花束の贈呈がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域の敬老祝賀式

瀬野学区とみどり坂学区にて、敬老祝賀式がありました。生徒を代表して生徒会執行部が、それぞれの会場にてお祝いの言葉を伝えました。
また、瀬野学区では音楽部による演奏を披露し、大きな拍手をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生授業風景

3年生の授業の様子です。
3年生は、試験科目が5科目なので、9月17日(火)から試験が始まります。今日は、通常の授業でした。1枚目は、理科の授業で、テストに向けて、各自復習に取り組んでいました。2枚目は、英語の授業で、記事の内容を理解しながら音読をするポイントを学習していました。3枚目は、保健の授業で、医薬品の正しい使い方について、主作用と副作用や、人間の自然治癒力を助ける役割について学習していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

お知らせ

警報発表時

学校通信

月中行事・年間行事

安全に関すること

部活動

いじめ防止基本方針

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症について

学校経営計画

広島市立瀬野川東中学校
住所:広島県広島市安芸区中野七丁目29-1
TEL:082-894-1601