最新更新日:2024/09/20
本日:count up3
昨日:107
総数:193146

「敬老の日」

9月16日(月)の敬老の日に向けて、訪問学級ではメッセージカードを作成しました。
それぞれの祖父母のことを思い、形にこだわったり顔写真やメッセージを入れたりして、思い思いのカードを制作することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行に向けて…Part6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
職業コース2年生は、9月14日(土)の総合的な探究の時間の授業で、これまでに行ってきた調べ学習の発表会をしました。事前にチームで内容や発表の仕方について確認したり、発表の練習を行ったりし、本番ではタブレット端末のプレゼンテーションソフトを使いながら、スムーズに発表をすることができました。中には、ホテルに関するクイズを取り入れたり、ユニバーサルスタジオジャパンのアトラクションで出てくる魔法の呪文をみんなで一緒に唱えたりするなど、聞いている人を楽しませるための工夫を行っている生徒もいました。また、友達の発表を聞いて、分かったことや楽しみに感じたことをワークシートにまとめることができました。最後には、同じチームの友達と分かったことや楽しみに感じたことを共有しました。今すぐにでも修学旅行に行きたそうな職業コース2年生でした。

調理実習のための買物をしました

職業コース2年生は、9月17日(火)の家政科の授業で、9月18日(水)に行う調理実習で使う材料の買物をするために、ゆめタウンみゆき店に行きました。ゆめタウンに到着すると、チームごとに分かれて、担当となった材料を探しました。「そばは向こうにあると思うよ。」、「青ねぎ75gってこれくらいでいいのかな。」など、チームで話し合いながら、材料を見付けて購入することができました。明日は、いよいよ調理実習!おいしいお好み焼きを作ることができるように、チームで力を合わせて頑張りたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行に向けて…Part5

職業コース2年生は、9月14日(土)の総合的な探究の時間の授業で、修学旅行の荷物点検を行いました。自宅から持ってきたかばんから荷物を出し、しおりに書かれている持参物と照らし合わせながら、忘れ物がないかをチェックすることができました。荷物の点検をしたことで、より一層修学旅行に対するワクワク感が増していった様子でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

エプロンと法被のクリーニング

職業コース2・3年生は、給食エプロンと法被のクリーニングに取り組んでいます。給食エプロンは、汚れの具合を見て仕分けをし、もみ洗いをしてきれいに汚れを落とします。洗い上がったエプロンは、丁寧にアイロンを掛け、たたんで袋詰めをします。清潔で気持ちの良いエプロンで給食準備ができるように取り組んでいます。また、請負作業で依頼された法被のクリーニングにも取り組みました。薄いサテン生地を傷めないように、慎重にアイロン掛けをしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

久しぶりの弁当でした

職業コースは、9月14日(土)の土曜参観日の日の昼食が弁当だったため、教室で食べました。4月以来の久しぶりの弁当に、みんな食べる前から楽しみな様子でした。弁当箱のふたを開けると、自分が好きなものがたくさん詰まっていて、「たまには弁当もいいね。」と、うれしそうに食べていました。おいしい弁当を作ってもらえたことに対する感謝の気持ちもしっかりともつことができていました。
弁当の準備をしてくださり、ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

洗車

職業コース3年生は、今年度初めて流通・物流の授業で「洗車」を行いました。グループのメンバーで手順を確認しお互いに声を掛け合いながら丁寧に洗い、作業することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

流通・物流技能検定出前授業

職業コース1年生は流通・サービスの授業で、広島県スーパーマーケット協会の古森公人様をお招きし、流通・物流技能検定(商品化)の指導をしていただきました。初めての試技に緊張した様子でしたが、試技後には積極的に質問を行い、これから始まる検定練習に生かしたいと意気込んでいました。10月26日(土)の検定に向けて頑張っていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

土曜参観日の来校者の方々のために…

職業コース2・3年生ビルメンテナンスサービスは、9月13日(金)に本校舎の廊下・トイレ清掃を行いました。翌日の9月14日(土)に土曜参観日があり、多くの方が来校されることが予想されたため、「来られた方々に『きれい!』と喜んでもらえるように清掃しよう。」を目標に、清掃作業に取り組みました。ムシムシとした暑い中での清掃となりましたが、水分補給や休憩を行いながら、最後まで集中して清掃することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

流通物流技能検定(商品化)の取組

 職業コース1年生は、先日講師の方に指導をしていただいたことを生かし、流通・物流技能検定(商品化)の検定練習に早速取り組んでいます。一人ずつ試技を行い、「ここはこのようにして工夫したら良いと思う。」「講師の先生からこの試技の場面でこのように教えてもらったよ。」と生徒同士でアドバイスをするなど、主体的に取り組むことができています。一つ一つの授業を大切にしながら、自信を付けていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

接客サービスの心得と基礎技術指導

職業コース1年生は家政の授業で、日本ホテル・レストランサービス技能協会の坂本親司様に来校していただき、接客サービスの心得と基礎技術を指導していただきました。
接客で大切なこととして、「笑顔」、「キビキビ行動する」、「ハキハキした態度で接する」の三つのことを教えていただきました。実技では、教わったことを意識して丁寧に飲み物を提供することができました。10月19日(土)の接客技能検定に向けて教えていただいたことを大切に頑張りたいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2

2学期1回目の体力づくりは…

職業コースは、9月11日(水)に2学期1回目の体力づくりを行いました。普段行っているラジオ体操とランニング3周を行った後、今回は男女別に誕生日順に並んで4人組のグループを作り、少し内容が工夫された鬼ごっこをしました。内容は、一人の鬼が1列に並んでいる残りの生徒の1番後ろの人にタッチをするというもので、俊敏性や協力して動く力などを高めることを目的にしています。初めて行う活動でしたが、みんな活動内容を理解し、鬼は素早く動いて後ろの人をタッチする、1列に並んでいる生徒はタッチされないように動くことができました。今回行ったような運動も取り入れながら、楽しく体力を向上させていきたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ビジネスマナーについて学習しました。

職業コース2年生は、9月11日(水)に職業科の授業で、就労移行支援事業ウェルビー横川駅前センターの尾崎志信様をお招きして、ビジネスマナーについて学習しました。今回は、働く上で大切な「挨拶」をテーマに、「申し訳ございません。」や「ありがとうございました。」といった言葉をどのような場面で使うと良いのかや、そのような言葉を使うことで相手がどのように感じるかなどについて考えました。また、出社したときや帰社したときなど、実際の場面を想定し、「語先後礼」を意識して挨拶と礼の練習を行いました。挨拶ができることは、社会人として大切なことであり、より良い人間関係を築いていく上で必要なスキルでもあるため、今回学習したことをこれからの学校生活や職場体験実習で生かしていきたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

校外清掃〜広島市教育センター〜

職業コース2・3年生ビルメンテナンスサービスは、9月12日(木)に広島市教育センターで校外清掃を行いました。広島市教育センターに到着後、開会式があり、職員の方々に向けて、ビルメンテナンスサービスの部長の生徒が代表挨拶をしたり、一人ずつ今日の目標を発表したりしました。午前中は、スクイージーを使って、窓清掃を行いました。特に外側の窓に汚れが付いていましたが、自分が担当になった窓を端から端まで丁寧に拭いて、きれいにすることができました。午後からは、ペアで玄関や廊下、階段などを清掃しました。
今回の広島市教育センターでの清掃は、ビルメンテナンスサービスにとって初めて行う活動でしたが、日頃の学校清掃で身に付けた力を生かして、ピカピカにすることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生作業学習 クリーニングサービスとフードサービス

職業コース1年生は、2学期からクリーニングサービス、フードサービスの二種目の作業学習に取り組んでいます。まずは道具の扱い方や作業手順を学習しました。手順書を見て作業工程を確認したり、生徒同士でアドバイスをし合ったりしながら作業内容を覚えています。9月下旬には、3年生と作業学習を行い、先輩から直接指導をしてもらう機会もあります。自信をもってできることを一つずつ増やしていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行に向けて…Part4

職業コース2年生は、9月10日(火)の総合的な探究の時間の授業で、前回の授業から取り組んでいる修学旅行の調べ学習を行いました。今回も、タブレット端末を使って担当の施設などを調べたり、調べたことや調べたことに関わる写真をプレゼンテーションソフトにまとめたりしました。資料作りでは、調べている内容を確認したり、タブレット端末の操作方法を教えたりするなど、チームで協力して行うことができました。9月14日(土)の土曜参観日に向けて、更に資料作りを進めていきたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

販売する飲み物の試作をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
職業コース2年生は、9月10日(火)に家政科の授業で、校内喫茶の事前学習を行いました。接客販売実習室に集まり、学級ごとに考えたメニューの試作品(A組「タピオカミルクティー」、B組「抹茶フラペチーノ」)を試行錯誤しながら、作っていきました。「先に氷を入れないといけなかったね。」、「もう少し飲み物を足してみようか。」など、試作品を作ってみて、気付いたことをみんなで共有し、より良い商品にしていくことができました。2年生の校内喫茶は、10月と11月にそれぞれ2回ずつ行います。たくさんのお客様に来店していただけるように、準備を進めていきたいです。

令和6年度第1回学校保健委員会「学校医の先生方からの御指導・御助言」

 8月8日(木)に令和6年度第1回学校保健委員会が開催されました。

 会の中で、事前に保護者の方々・教職員から募集した疑問・質問に、学校医、学校歯科医、学校薬剤師の先生方から御指導・御助言をいただきましたので、その内容を掲載しておりますので、ご一読ください。

 右下のリンク「保健室」のページから閲覧可能となっております。

水泳

職業コース3年生は、今年度初めて保健体育の授業で「水泳」を行いました。1年ぶりにプールに入った生徒もいたので、はじめに水中じゃんけんや輪くぐり、ラッコ泳ぎなど水に慣れる活動をしました。その後は、約25mをビート板を使って泳いだり、クロールをしたりしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

職業コース1日体験入学

職業コースは、9月5日(木)、6日(金)に本校で、市内の中学3年生の生徒を対象に「職業コース1日体験入学」を行いました。まず1年生が、中学生や保護者、担任の先生を出迎え、誘導や受付を行いました。初めて行う受付でしたが、事前に練習してきた成果を発揮し、スムーズに行うことができました。開会行事では、8月6日(火)に開催された「ひろしま子ども平和の集い」で披露した「いつまでも伝えたい」の合唱を行い、体育館に美しい歌声を響かせることができました。体験が始まると、2・3年生はそれぞれの作業グループに分かれ、作業学習で行っていることを紹介したり、作業を体験してもらったりしました。2・3年生も練習してきた成果を発揮し、中学生に対して優しくフォローをしながら、体験活動を一緒に行うことができました。
御参加いただいた皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

行事予定

緊急時の対応について

進路関連

サポートセンター

お知らせ

卒業生の皆様へ

いじめ防止等のための基本方針

PTA

学校要覧・スクールガイド

研修案内

医療的ケア

インフルエンザ・新型コロナウィルス感染症に関する報告(書式)

広島市立広島特別支援学校
住所:広島県広島市南区出島4丁目1-1
TEL:082-250-7101